2連休初日。
あいも変わらず不可解な行動ばかりをするハハヨ。
「なぜ?」「どういうつもりで?」というものばかりが目に飛び込んで来るけど、
気にしたら終わりだと思い、黙々淡々と修正を繰り返す私。
でも、絨毯にべっとりと柿をこぼした跡を見つけた時にはかなりイラっ
自分で処理をしろとは言わないけれど、これだけ派手に汚したなら教えなさいよー
幸いハハヨはお風呂に入っていたので言わずに済んだんですけどね。
がっ
そこからバタバタと怒りが急上昇する出来事が。
ハハヨがあまりにもお風呂から早く出て来たので慌てて見に行くと、髪の毛が濡れていない。
「ちゃんと髪も洗っておいで」とお風呂場へ戻すも、ひたすら顔ばかり洗ってる。
「くっそ~私が介助しなきゃダメか」と思って浴室に入るも・・・
くっさ
ぎゃ~ 湯船に無数のウン様が沈殿してる
あれほど毎回「湯船に入る前にお股とお尻を綺麗に洗ってね」って言ってるのにぃ~
とうとう私がお股とお尻を洗ってあげなきゃいけない時期が来てしまったのね
汗だくになりながら入浴介助を終わらせて服を着せ、
お風呂掃除を終わらせてから居間へ行くと、
今度はお布団の向きをグチャグチャ状態で敷くハハヨがいました。
もう・・・疲れた
この人、ホントに何にもできなくなって行ってる。
トイレの水も流さないままのことが日常になってしまったし。
ただ、なにがムカつくって、
食べることだけは3人前だし、ちゃーんと頭を使って悪知恵まで働くところ。
都合のいいことはちゃーんとできるんですねぇ。
もうお風呂も自分で入れなくなったのなら、
これから通う予定のデイサービスはドンピシャでナイスタイミングだったのかも。
最悪、ショートとデイサービスでお風呂に入れてもらえば週2だから、まぁ、なんとかなるか。
以前から通ってるシルバーデイケアは基本的にお風呂はNG。
どうしても自宅で無理な人だけは対応してくれるらしいけど・・・母はどうなのかな。
週1だけでもいいからお願いしてみようかなぁ~。そしたら週3回入浴になるし。
まずは、近いうちにケアマネさんに相談してみよっと