もう、ハハヨにはいい加減に冷蔵庫を開けるのを辞めてほしい。
食べるだけならまだいいのです。
でも、とにかく手当たり次第に1度手に取っては物色し、
あった場所とは違う場所に戻すのが得意なハハヨ
ぐちゃぐちゃに置き場所を変えられるだけでも十分イライラするのに、
冷蔵品を勝手に冷凍室へ入れてしまう事もしばしば。
当然、また逆も然り。
最近ではコーヒー牛乳がお気に入りらしいんだけど、
ドアポケットに戻さず、普通の棚に横にして置きやがる
漏れるだろ――――っ
何にも考えないでドアを閉めるから、そのままダダ漏れ。
冷蔵庫の開閉頻度はハハヨの方がダントツ多いので、
ダダ漏れを発見するのもハハヨだけど、当然綺麗になど拭ける訳もなく。
適当にぺぺーっと水分だけ拭き取って終了。
牛乳特有の拭きムラがあちこちに・・・
ところが好奇心旺盛なハハヨはそれだけじゃ終わらない。
奮発して買っておいた「ドカ弁か?」ぐらいにビッグなシナモンブレッドが冷蔵庫から姿を消した
こんなの
とうとうこんな巨大なパンを一気食いするようになったか?
念の為ゴミ箱を見ると、外袋はないので食べきってはいないらしい。
探す
探す
探す
ハッケーーーーン
なんと、シンク下の収納棚に入ってました
もはや冷蔵庫内に留まらなくなったことを悲しむべきか。
それとも、まだキッチン内に留まっていることを喜ぶべきか。
複雑
あぁ、冷蔵庫に鍵がほしい
どなたか指紋認証の冷蔵庫を開発してくださーいっ