大沼公園 @ 大沼だんご | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

母のショート中、私はムチウチの快気祝いで函館に行ってまいりました。

 

もぉ~函館大好き爆  笑

 

ちょうど今時期は港まつりが開催されているので、活気ある函館が楽しめるのですよ祭

 

近いうちに写真をアップしたいと思いま~すルンルン

 

 

 

そして今回は、久しぶりに大沼公園へ。

 

 

 

 

 

駒ケ岳がバッチリ見えてお天気も最高!

 

 

 

でも、私の目的はどちらかと言うとコチラ。

 

 

 

 

沼の家さんの「大沼だんご」

 

 

白玉がもちもちで美味しいのですラブ

 

小指の先ほどのプチサイズに、みたらしとこし餡がた~っぷり。

 

 

大沼だんごは亡くなった父の大好物。

 

しかも今日は父の月命日だったので、どうしてもお供えしたくて・・・

 

まぁ、母へのお土産にもなるので一石二鳥ですねニヤリ

 

 

母がショートステイから帰るのを待って一緒に仏壇をお参りし、

 

その後母が「とまらな~いデレデレ」と言いながら食べて続けてました。

 

ショートで晩御飯は済ませて来てるのにね。いまだ別腹が健在の母なのでしたルンルン