昨日は一日中病院めぐりでクタクタでした
まずは、母と一緒に内科へ。
高齢者が風邪をひくと細かい検査が必須なんですね。
心電図・胸部レントゲン。
おかげさまで肺炎の心配もなく、風邪も軽いとのことでした。
そして私の方は・・・
風邪の症状はおさまっているので、
目の腫れの原因はよくわからないから眼科受診を勧められました
もう、この時点で午前中が終了。
一旦家に帰って母と昼食を取り、午後からはひとりで外出。
まずは整形外科でリハビリ。
ムチウチもかなりよくなったので今月いっぱいで終了のむねを医師に伝え、
自分のお薬と、母のお薬を代理でもらって終了。
さて、本命の眼科。
眼科に来たのなんて中学生の時依頼かも???
瞼の腫れはなんらかのアレルギー反応なのだそうです。
「眼球自体にはまったく異常がないので結膜炎等の心配はなく、
皮膚(瞼)だけの問題なので、軟膏を出しますから塗って様子をみてください」
とのこと。
ふむ。塗ったら少しだけ目が開きやすくなったような
疲れた体にムチを打って買物をして帰宅。
出がけに母には北菓桜のシュークリームをあげたのに、
それでは飽きたらず、また冷蔵庫の中を手当たり次第にあさっていて・・・
台所もグチャグチャになっていてげんなり
それを片付けている矢先、
今度は、活けてあったユリの花粉を服にベットリつけやがって
仕方がないので脱がせてお洗濯。
買ってきたものを冷蔵庫にしまわなくちゃいけないのになぜに次から次へと~
とにかく疲れた一日でした。