動物は無条件に愛される♡ | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

以前のデイケアに通っていた頃、母がお気に入りではいていた靴下パンダ

 

 

 

DAISOで見つけた物ですが、

 

思いの外可愛いうえに厚手で温かいのですおねがい

 

 

デイケアで靴を履きかえる時、他の利用者さんの目に留まったらしく、

 

みんな「可愛い♪可愛い♪」って言って私を離してくれないのよ~デレデレ 

 

と、まんざらでもなさそうだった母。

 

 

 

そして時は過ぎ、母はシルバーデイケアへ。

 

 

 

すると先日、シルバーデイケアから帰るなり、

 

「ねぇねぇ、うちの猫いるでしょ?~デレデレ」から始まり、なにやら興奮気味に話し始める母。

 

 

うちの猫はとっくの昔にお空に上ったんだけどな~と思いながらよくよく聞いてみると、

 

なんのことはない、その日にはいて行った靴下の猫の話黒猫

 

 

 

 

それがコチラ。

 
 
 
 
やっぱり以前と同じように、靴を履きかえている時に注目の的になったのだとか。
 
 
動物は無条件に癒されますもんね爆  笑
 
そんなささいな事がきっかけになって、少しずつ皆さんと仲良くなってくれたらいいなぁルンルン
 
なんたって、動物靴下はまだまだあるのよ。ふっふっふ。
 
 
 

 

 

 

これはどこで仕入れたかと言うと、

 

まさかの「コープの宅配ドックトドックなのです。

 

 

猫シリーズのセット売り猫黒猫三毛猫オッドアイ猫

 

 

一目ぼれで即買ったはいいけど、

 

数週間後に100円引きになったのを見て悔しくてまた買い、

 

さらにその数週間後には200円引きになるというトリックw

 

 

「まぁ、靴下なんて腐るもんじゃないし、絶対に使う消耗品だもの」

 

 

な~んていう理由をつけて結局3セットも買ってしまったため、

 

母にも1セット分けて差し上げたのです。

 

 

よって、撮影したものはストック分の新品なのでご安心をw

 

 

 

母が喜んではいてくれてるので、DAISOとトドックには感謝しなくちゃ~爆  笑