お守り・・・使います | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

先月私がエア入院をした時、母は私に約束しました。

 

 

 

これからは勝手に冷蔵をあさらない

 

1日3食決まった時間に用意してもらった温かい食事を食べる

 

 

 

と。。。

 

 

 

あれから1カ月経ちましたが約束が守られたことはほとんどありません。

 

 

 

エア入院をきっかけに母の薬は私が毎食飲ませる事になったため、

 

そのタイミングで「ご飯どうする?」と聞きますが、大抵「いらない」という返事が返って来ます。

(そもそも聞いてる時点でおかしいのですが、勝手に作ると怒るので)

 

でも1~2時間後には冷蔵庫は空っぽ。

 

少し減ってるくらいなら腹もたたないけど、あるだけ全部食べちゃってるんです。

 

 

仕方がないから慌ててなにかしらを作ってまた冷蔵庫へ。

 

そんなことの繰り返し。

 

母は冷蔵庫の食べ物が、なくなれば自然に湧いてくるとでも思ってるんですかね?

 

 

 

ようするに母の「ご飯いらない」は、

 

 

バツレッド ご飯を食べない

 

100点 あなたが用意したご飯はいらない

 

 

と解釈すれば合ってるってことですね。

 

冷蔵庫に入っている物を食べる分には私の手をわずらわせていないと思ってる?

 

それとも単純に気楽だから?

 

食べ方も、食べる量も注意されなくて済むから?

 

 

 

おそらく母自身もそれがいいことだとは思っていないようです。

 

時々「もう勝手に食べないようにする」とか「食べ過ぎないようにする」とか言ってますから。

 

でも口だけです。

 

守れないならいっそ言わないでほしい。

 

ケアマネさんからも「絶対に治らないよ」って言われたけどビンゴでした。

 

 

 

もう守られない言葉にマトモに対応するのは疲れました。

 

ブロ友さんが「いまに怒りを通り越して何も感じなくなりますよ」って教えてくれたけど、

 

やっとその境地に入った気がします。

 

 

もうこの人に言葉は通じない

 

腹をたてることすらもったいない

 

どうなっても知らない。好きにすればいい

 

 

 

心からそう思います。

 

そして3日くらい前から、母が家にいる時は動悸が止まりません。

 

 

 

だから、お守りを使う事にしました。

 

ケアマネさんが用意してくれたGHの資料をやっと昨夜目を通すことができました。

 

来月からは見学に行き、申し込みもするつもり。

 

そこまでしたとてすぐに入所できるわけではないけれど、もうそういう段階だと思います。

 

母の残り少ない自宅生活だと割り切れば私も見て見ぬフリをしてあげられる。

 

本人も「いいよ。私はどこへでも行くよ」と言ってますし。

 

もちろん、なーんにも考えずに物わかりのいいふりをして言ってるだけ。

 

GHに入るという事がどういうことかまるでわかってない。

 

「お母さんはたった3日のお泊りでさえ辛いでしょ?GHはそれがずっとなんだよ?」

 

と言っても軽々しく「わかってる」と答える。

 

その言葉を真に受けてはいけないとずっと資料を封印してきたけど、

 

もういい加減に解禁させていただくわ。

 

 

それにこれはあくまでも私のカンだけど、母が、

 

「私もうシルバーデイケアには行かない。私ね、もう年なのよ。無理なの。ずっと家にいる」

 

と言い出す日はそう遠くないはず。

 

態度を見ていればわかる。

 

この人は、口では「あなたにばっかり負担をかけて」なんて言ってるけど、

 

実際はやりたい放題、甘えたい放題なのが最近はみるみる加速している。

 

去年くらいまでは「母娘2人きりなんだから」と頑張っているのが伝わって来たけど、

 

今年に入ってからは見る影もない。

 

本当に実際エア入院の時ような危機的状態にならないとわからないし、

 

なったとて事が済んでしまえばどこ吹く風だもの。

 

 

 

気軽に「死にたい」なんてしょっちゅう口にする人に誠意は捧げられない。

 

本人に生きる希望がないのに、なぜこっちが必死になって逆ギレされなきゃいけないの?

 

少しでも長く自宅にいたいなら、どうして私といい関係を保とうとしないの?

 

 

 

病気だものね。

 

認知症だものね。

 

だったらもうプロの方に24時間みていただきましょう。

 

 

 

私の気持ちは固まりましたプンプン