火事になったらどうするの??? | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

朝、居間に行ってビックリ。

 

ストーブのガードをわざわざはずし、火元まであと5cmというところに母の洋服がっプンプン

 

 

なんでも、服の袖口を濡らしてしまったから早く乾かしたかったそうだけど、

 

別にその服を急いで着なきゃいけない理由もないのになぜそんなことを・・・

 

 

 

 

お母さん 火事になったらどうするのっ???

 

 

おばあちゃん かも知れないねひと ←このセリフ超得意

 

 

お母さん かも知れないで済む事と済まない事があるでしょっ?

   「あーやっぱり燃えたね」で済むの?

 

おばあちゃん 済まない。。。ごめんなさい

 

お母さん ほんっとに火事だけはシャレにならないからねムカムカ

 

おばあちゃん はい↓↓

 

 

 

と、朝から大目玉ですよ。

 

 

認知症の人を叱っちゃダメとか言うけどこれは叱るわ。

 

ったく、毎日毎日。

 

昨日は昨日で神隠し的にいなくなるし。

 

朝から勘弁してほしい。

 

 

母が行方不明になる程度なら我が家の問題で済むけど火事はねー。

 

 

今度はなにをやらかすのか怖いわ。ふーっえーん