電化製品って「10年たってもバリバリ現役」のものもあれば、「数年で命尽きる」ものもありますよね。
電化製品は相性
とも言われますが、
私にとって1番相性がいいのは携帯電話。
以前に使用していたガラケーなんてそれこそ「10年たってもバリバリ現役」だったし、
今使用しているスマホも、そろそろ2年になりますが無傷でいまだ綺麗な状態を保っています。
それに引き替えデジカメとの相性の悪いこと
1~3年に1度の割合で買い替えています。
まぁ、うっかり落として壊しちゃう私が悪いんですけど、
毎日持ち歩く携帯は綺麗に維持できてるのに、たまにしか使わないデジカメは瞬殺という
もちろん、落とさない様に首からかけるストラップをつけてからはなんとか1年半キープしてますが、
今度は内部の拡大レンズにゴミが付着したらしく、ズームで撮影するとゴミまでフレームイン。
どこまで相性が悪いのか
悔しいので、なるべくズームを使わない様にして壊れるまで粘るつもりですw