昨日、母に作った中華丼。
冷蔵庫にずーっと入ったまま。
あれー?あんなに喜んでたのに食べないのかなぁ?
さすがにもう食べないなら、私が処理するしかないかと手にとってみたら・・・
驚愕
上にかかった餡の部分だけキレイにさらって食べてるの
いったいいつからこの状態だったんだろう?
サランラップがかかってるから、中身のチェックまではしてなかった。
ていうか、
とうとうこんなお行儀の悪い食べ方をするようになっちゃったんだなってショックだった。
認知症の人は、自分の口に合ったものなら好きなだけ食べるというのは聞いたことがある。
それこそ、家族とのペース配分など考えずに欲望のまま。
ただ、幸いうちは母と私の2人きりだから、その辺は関係ないと思っていた。
万が一、母がひとり占めしてなにかを食べてしまっても、
私はまた自分で作るなり買いに行けば済むことだと安易に考えていた。
でもまさか、こういう形で認知症の傾向が出るとは・・・
それでも美味しく食べてくれたならそれでいい。
母は毎日、よく食べて、よく眠ってる。
だから、このお行儀が悪い食べ方のことはなにも語るまい。
ただ、ここ最近急激に母が母でなくなっている姿をみるのがとても悲しい