母 不安と血圧が比例する | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

 

 

ここ最近、血圧が高めの母。

 

頓服を使うか悩ましい数値ばかりアセアセ

 

 

自分でもわかるくらい認知症が進んでいて不安なんでしょうね。

 

不安と血圧が比例する人なので、わかりやすいっちゃわかりやすいけど。

 

 

でも、自覚できてるってことは、ある意味「まだまだイケる」ってことですよね?

 

これで「私の記憶はしっかりしてる!!」な~んて言い出した方がヤバいわw

 

 

 

そんな訳なので、今日は内科へ行って診てもらいます。

 

頓服も多めにもらってこよニヤリ