ったく頑固なんだから(怒) | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

 

土曜の夕方、母と一悶着。

 

 

原因は寝具。

 

 

いまだに冬仕様の寝具を使い続けている母。

 

ここ数日は涼しいからいいけど、いつ寝苦しい日になってもおかしくない訳で。。。

 

 

季節の衣替えはちゃんと自分でできていたようだけど、

 

寝具はできなくなったのか???

 

 

たまりかねて、

 

「そろそろお布団を夏用にしたら?」

 

と促すと、途端にキレ出しました。

 

どうやらボケた訳ではなく、自分は寒がりだからとあえての冬用だったらしい。

 

 

「じゃあ、せめて電気毛布だけでもはずしたら?」と言ってみた。

 

だって母の場合、コンセント部分は毛布からはずしてただ敷いてるだけ。

 

いったい何の意味が?

 

むしろ、寝汗を吸い込んで汚れるだけなんですけど。。。

 

その事も話してみたけど、

 

「私 汗なんてかいてないものはぁ?!」 と鬼怒。

 

 

う~ん。自覚はなくても人間は寝汗をかいているのだよあせ

 

 

 

とうとう、

 

「もう嫌っ。私、寝るっ!」

 

と、布団もしかずに床に直寝。枕もデイケア用のトートバッグ。

 

 

 

 

嫌味か?汗

 

そこまでする?

 

 

 

見かねて布団を敷き、

 

「布団を敷いたからこっちで寝るといいよ」

 

と言っても、

 

「私はこっちの方がいいからはぁ?!

 

と、直寝続行。

 

 

 

もう、お手上げですわ。

 

とりあえず布団を敷くとこまではしたので、あとは放置して自室へ退散しました焦る

 

 

 

さすがに、夜中には布団に移動してたみたいですけど・・・

 

認知症の症状なのか、元々の性格なのかはわかりませんが困ったものです犬?