リュープリン注射 続編 | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

 

 

あ、

 

「そういえば注射を打ち始めた初回の時、説明書をもらってたなぁ~」

 

と思い出して読んでみたらば・・・

 

 

 

ちゃんと、

 

 

治療中は更年期症状がでることがあります

 

 

って書いてありました。

 

ちゃんと読まないとダメね~てへぺろ

 

 

 

そういえば、他にも思い当たる事があって、

 

朝起きた時はもちろん、日中にうたた寝をして起きた時に、

 

「え?今って朝?夜? ていうか私、何してたっけ?」みたいになる事が増えて、

 

早くも認知症???って焦ってたけど、注射の副作用だったのね。ホッ犬?

 

 

あとは、とにかくやる気が出ないし疲れやすくて、

 

「え?とうとう鬱?」って思ったけど、多分これも副作用って事で♪

 

 

 

 

ていうか、説明書に、

 

注射後は揉まないでください

 

って書いてある。。。

 

 

揉んじゃいましたけど~汗

 

看護師さん、ちゃんと言ってよ~泣き

 

 

それに、ネットで検索してたら、

 

注射の部位は毎回変えてください

 

って書いてある。。。

 

えぇ~おんなじ場所(右上腕)に打たれましたけど???

 

 

ちょっとぉ~、あの病院 大丈夫なの?

 

なんか不安になって来たわ泣き

 

 

 

もう、やってしまった事は変えられないけど、

 

不安なまま過ごすのもストレスなので、来週にでも電話で問合せしてみようっと。

 

 

はぁ、、、裁判に介護、おまけに病気てんこもりで気が休まらないわ。

 

早く平和期に突入したい~おすましペガサス