地域包括支援センター H様 | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

 

 

本日、待望の診察日でした。

 

デイケアスタッフさんと打ち合わせした時も、特に私の同席は求められなかったので、

 

スタッフさん付添いのみでの診察でしたが・・・

 

 

「薬を変える必要もないでしょう。穏やかに過ごしてください」

 

というのが担当医師の判断だったそうです。

 

 

新しい薬に望みを賭けていたのに。。。がっくり泣き

 

 

とりあえず、とっかかりはできたので、

 

今後また様子をみながら訪看さんと相談して行きたいと思います。

 

それで「やっぱり薬を」となった時には、

 

事前に相談員さんと打ち合わせて、必要であれば私も同席するつもりです。

 

 

まだまだ不穏な状態の母なので、どうなるか不安でいっぱいですが、

 

まずは私が粛々と対応できるように心がけたいと思いますaya