新しく買った体温計 15秒で測定できるので早い
今まで使ってたのは60秒だったので、母が待ちきれなくて抜いちゃうんですよね。
最近はデイケア・訪看さん・病院など、どこもかしこも計測が早いものを使用してるので、
母はすっかりそれに慣れちゃったのでしょう。。。
夕方、早速実践。
あれ???待てど暮らせど鳴らない
リトライ
今度は鳴ったけどエラー
えーなんで?私が試した時は絶好調だったのに。
そして原因が判明。
母・・・逆に入れてました
脇に挟んでて違和感とか感じなかったんだろうか。。。
発見がわりと早かったので笑い話で済みましたけど・・・
本当に認知症はなにをしでかすやら予測がつきませんわ