さっき歯磨きに降りて行ったら、
いきなり母がキレててビビったのなんの
デイケアから帰って来た時はなんでもなかったのに、
1~2時間2階にいて、降りたらキレてた。
こういう事って結構多い。
いったい何がスイッチなんだろ???
幸い今日は精神的に余裕があった私。
『あぁぁ!もう怒りがおさまらないわ』
と、突然言われ、
『えっ?私???』
と、聞くと、
あ、やっちゃったみたいな顔をしながら、
『違う違う』 と。。。
なにやら、デイケアのお友達で、
やたらと母にまとわりつく人がいるそうだ。
『これはこれでいいのよね?』 とか、いろいろ聞いてくるので、
自分だけで精一杯の母には重荷で仕方ないらしい。
とりあえず、ものスゴイ勢いで愚痴り出したので、
はっ!こんな時こそデパス
と思い、
『ねぇねぇ、そういえばこの前もらった薬 飲んでみる?』
と、聞くと、
『いらないわよっ 今の私にさわらないでっ!』
と、超怒られた。
やっぱり
そのままひたすら愚痴を聞き、
時には話題を少し変えたりしているうちに気がおさまったらしく、
『薬、本当にいいの?無理強いはしないけどさ』
と、言うと、
『・・・ じゃあ飲むか』
と、
まるで”飲んでやるか”みたいなノリで言われた
その後は、すぐに寝ちゃったので、効果はわからないけど、
まずは、
飲んでくれた事を喜ぶ事にしよう。
まぁ、怒りの相手が私だったら、
絶対飲まなかったと思うけどね
でも、怒ってる割には、晩御飯もきちんと食べてるし。
今日は、
とろろ蕎麦(数の子トッピング) と 冷奴。
最近、お蕎麦にハマり出した母。
愚痴中に、
『お蕎麦 美味しかった?』
と、話をそらすと、
『 ←思い出した顔
美味しかった!とろろと数の子って合うのねぇ。
こんな幸せあるのかしらって思っちゃったわ』
と。。。
大げさ過ぎでしょ。
たまたま明日は父の月命日なので、
父が好物だった味付け数の子を買い、
綺麗な大粒だけタッパに入れて、
ハンパな欠片をとろろに応用しただけなのに
そして、
『美味しかったのよ。
だから、食べ終わる頃には、怒りがおさまると思ったのに、
全然おさまらないのよ』
と、訴えてました。
結果、私に突然の愚痴が始まったという流れらしい。
標的が私じゃない分には、
いくらでも聞くし、耐えるし、流せるからOK
母は、
もう我慢できないので、
今度、デイケアのスタッフさんに言うと息巻いてました。
はいはい。
どうせ言わないだろうけど、どっちでもいいよ。
私は、
『もう、デイケア行かないっ』
っていうの以外ならなんでもいいわ。
スタッフさんの事を信頼して全面的にお任せしてるし。
なるようになるでしょ。うん。