母がデイケアから帰るなり、
『お願いがあるの』 と。。。
話を聞いてみると、
デイケアで時々外食に出掛ける事があるんだけど、
今度、中華料理を食べに行く計画が持ち上がっているらしく、
でも母が通所している曜日じゃないかも知れないから、
もし休みの日だったとしても中華料理を食べに行きたい!という事らしい。
デイケアのスタッフさんにも、
『娘に承諾をもらわないとダメだから』 みたいに答えたらしく・・・
承諾とか・・・やめてくれ~~~!
まるで私が押さえつけてるみたいじゃん
私はむしろデイケアがある時は毎日だって通ってほしいくらいなのに。
『ちょっ!承諾とかいいから!行きたいと思ったら即OKして大丈夫だよ!』
と母に言うと、
『え?そうなの?』 と。
面倒なので連絡帳に、
『母からの話はとっちらかっててよくわかんないんですけど、
もし通所以外の曜日でも母が興味を示すプログラムがあればどんどん誘ってやってください。
私は毎日でも通ってほしいくらいですので』
と書いておいた。
いや~最初はあんなに外食を嫌がってたのにねぇ。
慣れたのか、心が前向きになったのか、単純に意地汚くなったのか。
いずれにしてもいい傾向だ