帰宅したら

手洗い・うがい

必ずすると思いますが

その

「うがい」

の時に

エイジングケアが

出来るんです。

 

うがいの時に

【ながら美容】

【ながらエイジングケア】



これなら

毎日の習慣の中で

簡単に取り入れられるので

わざわざ新しい美容健康習慣を

作る必要がないので

私もすぐ取り入れられたし

今も継続中です☆

 

図書館で

たまたま

↓この本を借りました笑

 

70~80代向けの

ご高齢の本!

・・て感じでしたがw

 

ライブ配信中に

酷い時は1~2時間は

水分補給もできずに

話さないといけなくて

途中で声枯れしそうになるので

喉を鍛える方法を知りたくて

長生きうがいの本が

Amazonの評価が高くて

最寄りの図書館でも借りれたので

拝読してみたわけです。

 

図解でわかりやすく

毎日のうがいを

ちょっと変えるだけで

喉や顔の筋肉まで

鍛えられるので

表情筋トレも

歯磨きの時に出来るので

今時ご時世の

時間が足りない

タイパ人には

この本は合っていました☆

 

 

 

 

 
奈良町にある
喫茶 茶論
町屋の雰囲気ありました♡
 
中川政七商店系列の店なので
隣のビル2Fにある
中川政七お土産ショップで
買い物があるなら
先にショップに寄ると
喫茶 茶論で使える
100円OFFクーポンもらえます。
(いつまでかわかりません※)
1グループではなく
1人づつ100円OFFなので
お得に利用させてもらえるところは
とことんお得に利用するのも
これからのご時世において
美容以外でもアンテナ張ってますw
 

 
 

 
 

 

 

 

お金がかからない美容法

 

Ameba美容部