顔ツボを毎日欠かさず

生活の一部にし始めて

4月で4ヶ月。

 

40代なので4ヶ月の継続を

守りました♬

 

今は顔ツボをした後は

顔の血流が良いのか

ほんのり赤くなって

美容医療の機器系を受けた後のような

ホーム美顔器をした後のような

肌が引き締まって

たるみを感じなくなったので

当然しわも気にならなくなりました♬

 

 

 

美容医療でも美顔器でもない

顔ツボ図解の本と

鍼スティックだけで

お金がかからない美容健康法です♬

 

フェイスマッピング著者さんの

セルフケアスティックを

購入しようか迷いましたが↓

 

 

自分はツボ反射区の初心者ではないので

私流にコレ↓で3本分の役目を

使いこなしてます。

 

 

 

顔のリンパを流す(滑らせる)は

丸玉のほうを顔と平行にして

優しく滑らせています。

 

 

 
顔ツボで変化があったといえば
花粉症
 
今年は
くしゃみは出ないし
目は痒くならない
(元々軽症でしたが)
 
地域的に花粉が少なかったのか
減ったのかもしれませんが。。
 
ついでにこの時期は
昨年まで
ドライアイの現象の
外で風に当たるだけで
涙がボロボロ出てくるなんて
症状もありましたが
無くなりました~
 
 
これは
どう考えても
顔ツボの効果♬
 
顔ツボは
鼻の周りに多く
目の周りや
顔にそった髪の生え際とか
おでこも
ツボが集中してます。
 
私が足つぼの本で
今でも参考本に持っている
田辺智美さんの3冊の本の中で
「足もみ」力だけが
顔ツボ図解が載ってるので
それを見ながらも押してます。
 
 
 
本は買わない派の私でも
ツボの図解本は一生に数冊は
持ってて損ないので
田辺さんの本は小さくて
コンパクトに内容がまとめられているので
買ったのは10年ほど前ですが
今でも私の健康と美容に役立ってます♬
 
 
花粉症で目薬や飲み薬も
ハーブティーすら
要らなくなりました☆
 
 
健康になることは
お金がかからなくなることなので
東洋医学の自然治癒力は
倹約家の私に合ってます♡
 
油断して辞めずに
一生涯これから
顔つぼ・足つぼ
リンパマッサージ
毎日継続です;;
 
 

私は○○アレルギー

軽症の花粉でしたが

改善されたけど

ハウスダストも同様に

軽症のアレルギーなので

こればかりは

部屋の掃除は毎日意識的に。

 

ペットを飼ってる家のダニは

飼ってない家の3倍いるっていうし。

 

アレルギーが出るのは

免疫力の弱さでもあるので

ストレスや疲れを溜めないことですね~

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する