【祝】兵庫ブログ旅紀行コンテスト☆優秀賞受賞☆

より頂いた兵庫県産品


 

10品目に賞味したのは ・・・


アップするのが遅いだけで賞味期限中にすべて頂きました

 


 

 

キラキラ☆兵庫認証食品『ひょうご推奨ブランド』キラキラ☆

 

福崎名産「もちむぎ」の 『半生もちむぎ麺』

 


これまた初めてお目にする食品「もちむぎ麺」

 

に もち米があるように にも もち麦があるそうですキラキラ3


その もち麦には


β-グルガンという食物繊維が多く含まれコレステロールを低下させる働きがあり


健康的な食品として注目されているそうですビックリマーク2


 

見た目は「そば」に見えますが 実はコシのある「うどん」らしいですキラキラ

 

30センチにカットして 茹でること7分…

 


かけつゆを8倍で沸騰させ 温かいほうで食べました


麺がヘルシーをいいことに 市販の乗っけるだけの天ぷらとネギを具にしてべえ


この「もちむぎ麺」が今までに食べた事ない香ばしいコシある食感の麺で


そば⇔うどんの中間みたいでスゴイおいしかったです(・∀・)


かけつゆも かつお節とさば節のベースがおいしくて全部飲み干しましたきらきら


 

「もちむぎ麺」覚えておきたい兵庫県産品ですルンルン

 

兵庫県さま、ごちそうさまでしたぺこり


 

他にも「もちむぎ」の食品があるみたいなので注目↓
 

■もちむぎ食品センター
http://www.mochimugi.jp/