ときどきブログ -30ページ目

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

どのように過ごしてかのかさっぱり記憶から抜けてますが〜驚き



ボトルのシンプルさから気になっていたワンシングをお試ししてみました。

ローションはドクダミとキャロットだったかな。

あとはオイルと美容液。

そしてパック4枚。

これでだいぶお安かった記憶照れ


化粧水はさっぱりで夏には良いですニコニコ

真冬には流石に保湿が足りなすぎるかなキョロキョロ

オイル足したけどそれにしても…。

でも全て使い切ったら他の種類も試して合うのさがしてみたいなぁ。

何よりボトルが好きなので(と言いつつ写真撮ってない爆笑



こちらも夏向きかなぁ。

いや、秋なのか?

当選品の頂きものなのですがまだ開けてない。今の使い切ったら試してみようキョロキョロ




ポイントの高さについ買ってしまったしたしクリーム。最近の下地はSPF50が普通なのかな?

特に夏はお化粧時に日焼け止め使ってたのだけど顔に日焼け止めもう要らない?!



姉からもらったパック。
滅多に使わないのでたまって来ちゃうのですが、どんどん使用せねば…!
パックの効果ってどうなのでしょうねキョロキョロ
毎日使えばさすがに変化あるのだろうけど1回きりだと。。。






セリアで扱うウィリアム・モリスのアイテム、ついつい増えてしまいます〜。

缶とか絶対使わないのに爆笑アセアセ


ついでに気になった調理器具もはじから試してみました。

まぁ…

便利なものもあればこんなもん要らなかったなものもある口笛





今年の夏には絶対買うぞー!って決めてたサーモス水筒。

炭酸持ち運べるんですよ!!冷たいまま!!!

500mlなのでペットボトル1本分。

多少嵩張るけどびっくりするほど軽いですニコニコ

待ちわびた機能ですが、外に持って出かける機会がない生活になったのだけが残念っ笑い泣き




幼稚園の頃はなんだかんだで週2くらい通っていたからね。。

小学生になったら行く機会はぼぼない。

実生活見れなくなり家の中であれやこれや心配することばかりですニコニコアセアセ


別れの季節には今年も色々いただいた。


そして次の年度は何もしない!!と心に決めて今に至りますニヤリ

毎日暇なわけですが、以前の週間はなかなか戻らないなぁ。

おかしいキョロキョロ




手とか足とかで打ち上げで室内でできる運動なら楽しくできるかも…とか思ったけど全く続かないいつもの感じ笑い泣き

いやこれ、難しくてすぐ落っこちるのでやる気が…(言い訳)






スリピーで見つけたおにぎりメーカーが今年だいぶヒットでした指差し


味付きご飯の時は特に。


わが家は炊き込みご飯冷凍するときはなぜかおにぎり型にしてたし、定期的に焼きおにぎり作って冷凍しとくと便利だったり。


あとはサッカーの試合とか家族分作る時は味ごとに3人分まとめてできるのでほんと便利。

これに頼ってから真ん中に具を入れるタイプの作らなくなりました。

混ぜご飯がラク照れ

ひとつだいたい100gってわかりやすいのも良い。


(もともと下手だったおにぎりの形がさらにひどいことになりそうですけどね〜驚き





卒園式の頃に塞がってしまったピアスを復活させたいと無理矢理こじ開けてから色々買いたくてニコニコ

しばらくは腫れてしまったのでファーストピアスみたいのつけてましたが〇十年ぶり?!

私が開けた当初、ファーストピアスといったら24金(メッキ?)が普通と思ってたけど今はもうゴールド使わないそうですね。

「高くなった」と姉も言ってたわキョロキョロ

今では甥っ子が開けるような歳になったしまった…!




デイリーにつけれるものを多めにニコニコ








お箸の買い替え〜。

こういう時って夫婦分2膳買うものじゃ?って思ったけど特に必要ないと言われて自分の分だけ。

(なぜか私の箸だけ劣化していき3回目くらいの交換です。)

こうして物からすれ違いは広がるのかしら?!笑




去年はスルーしたアイスリングですが、学校に付けて行ってもいいらしく、周りの子が付けてるのを見て子どもが欲しがりついでに全員分。

効果はよくわかりませんが自分のだけ24℃と冷たいの買ったのでニヤリそこそこ気持ちいいです。


少なくとも…昨夜行った鉄板焼きなお店では必需品でした〜。

エアコン効いてるんだろうけど煙かぶって暑かった!

モラタメさんでお試ししていた、
ミカレア
マルチビタミン30日分 + パラミロン3日分



なんとなく健康になるサプリとか、なんとなく元気になるサプリとか(ついでになんとなく痩せるらしいサプリとかてへぺろ)、ついつい気が向くと始めてしまったりすのですが、そういえばビタミン剤を飲んだことってなかったなぁと思ったのです。


栄養補給的な意味合いで捉えていたせいもあって不要かなと勝手に決めてました。

ただねぇ、口内炎って一回できると続きませんかえー

そして場所によるけど以前よりも心なしか痛みが強い気がするのですわショボーン


さすがに嫌気がさしたタイミングで出てたのでポチりました。


私はなかなか毎日きちんと飲むとかできないので気になるときにだけってなってしまうのですが、とりあえずしばらく口内炎にはお会いしてないニヤリ


本当は毎日摂り続けた方が何かしら分かりやすい変化もでるのかもしれませんがズボラは治らない。

うむ〜キョロキョロ



ビタミン剤のみと思っていたらお試しでついてた

ミカレア パラミロンなるサプリ。

心とカラダの疲労軽減ですってー爆笑

こっちのが必要か?!とも思ったのですが、他にもいくつか所有してるためこちらはまだ飲んでないアセアセ


しかしココロノ疲労軽減…


子どもが小学生になりだいぶ体力と時間を使わなくなりましたニコニコ

親がいなくても遊びに行くし(割と引きこもりになってますがアセアセ)、色々とお手伝いが要らなくなって来てるし(自分でやることを推奨してる場も多いですしね。)。

たしかに今後は体よりココロのケアか?!

いつぞやの夫のゴルフ戦利品。

今だから言うけれど、なぜかコロナ期間にもたまーにゴルフ行ってたんですよ。

プライベートではなく仕事関連で。

同じ社内ならまぁ…だけど接待の時って…

どちらかがお誘いするんでしょうけど「この時期に?!」って思われるの気にしたりしないもんかな?とキョロキョロ

会社も担当者も社会的に…。

まぁ、何度かモヤっとしたものです知らんぷり




今年初のカルディ。

・また出ないかなぁと期待していたハリボのスターミックス大袋。

・同じくまた食べたかった濃厚白胡麻坦々飯の素。

・中華街でもなければ手に入らないと思っていた韓国春雨。

・ピクルス大瓶がどうやっても何をやっても開かないためため買い直した小瓶ピクルスみじん切りタイプ。

・なぜかおこげ2種類。

ピーナッツはもしかしたら別のお店かも〜。





姉から。

たまにお菓子じゃないものって新鮮で嬉しいなラブ

大人は楽しめるけれど中からゴロゴロお野菜も出てくるので息子はテンション低かったな爆笑




父から。

フォションのマーマレードをくれると言うので喜んでいたらビターのやつじゃなかったぁ笑い泣き

スライスで入ってて豪華なんでしょうけどほぼほぼ料理にしか使わないのでスライスは使いにくかった。

しかもめちゃくちゃ甘いなコレ。

どう使うか〜キョロキョロ(なんかゴメン)





当選したポテトースト4種。

大人のカレーはしっかり長めにトーストしないとピリッとしないのね。

塗って焼くだけのものと思ってたけどアレンジするのもありだったらしい!

その時点で目からウロコ凝視

まぁけっこう塩気あるしさ、タンパクなもののが合うもしれない。

私はカレー×スライスチーズが好きでした。


でもわが家のメンズたちにはこれはそこまでウケは良くない。

お菓子っぽくなりすぎるのだろうなキョロキョロ







1月2回目のカルディ。

エコバッグ欲しさに用もないのに行ってみた。

・飲んでみたかったジャスミン茶。

コープさんのが美味しかったのでリピはなし。


・やたらと売り出していたたらこパスタ

生パスタらしく麺入りなのですが、具をいれて炒めるタイプでした。

たらこパスタに具???

玉葱・ウィンナー・ピーマン入れましたがただピンクなナポリタンじゃん笑い泣き


・台湾唐揚げだったり韓国唐揚げだったり簡単かな〜?とついつい素を買ってしまうことが続きましたが香辛料がすごくてさ…。

家中臭いわ油に臭いがつくわ辛さあると子どもが食べないわで少し凝りました。

もう買わんチュー


・右下のドーナツ、なんとなく見ため可愛さで買ったら大当たりびっくり

柔らかしっとりで好評でした。

こっちのが好きでしょ!と買った白あんドーナツのが不評でねぇキョロキョロ

白餡は好きじゃないとか言われた。

いやいや他の白餡お菓子食べてたじゃん!!






生協さんのいわしチップスが美味しかったのでスーパーでこちらも全種試してみました。

全部キライ笑

臭みすごいし。

余計な味付けにしないでシンプルにするのがいちばんなんだと実感。

なので、えびがこの中ではマシ。



好きなのはきっとこっちだ!!

と懲りずに全種試したカリッコシリーズ。

これは生協さんのと同じなのでイワシは分かってましたが他も全部好みでした〜爆笑

ただこちらの方がお店で見かけない…。





今日は必要なもの以外買わないぞと出かけたはずなのに抗えずにカートに入ってたディップたち。

アボカドはけっこうワサビ効いてます。

いぶりがっこのタルタル美味しい!

カルディとか色々なとこでも今は出てそうですけどけっこう大きい瓶だしコスパはこっちのが良さそう。





ママ友さんから。

おっとっとは息子にいただき、ムーミンは私にラブ

いやこのムーミンシリーズ可愛すぎるんですけど!!

とくにこのコーヒーなにーーーラブラブラブ



UCCから出てるんですね!

朝飲むのに〜とか、チーズと一緒に〜とかシーンごとタイトルになっていて本来肝心の豆の産地は箱裏に。

オシャレすぎるニコニコ飛び出すハート


(私もお友達へのプレゼントに使いたいと横浜でたときにお店に寄ってみました。

色々ありすぎて悩んだわおねがい


で、これまた可愛い缶のなかみはビスケット。

ラズベリー味ですラブ




3月。

ひっさしぶりのゲーセン。

やっぱダメだ!私は立ち寄っちゃダメだ!!というか家族で行っては絶対ダメだ!!!






3月のカルディ。

・左上の瓶、水色の星の形のグミ。

こんな色だけどコーラ味。

可愛さ重視で期待してなかったけど美味しいニコニコ

・胡桃とキャラメルのエンガディーナは以前気になったラズベリー味。

こちらの方が好きかも。

・チュモッパはなんとなく気になっただけ。

・ハンバーガーソースもなんとなく…気になる!





生協さんのお試し。

ポテトは以前も書いたかな。

無塩のものはスーパーで見かけないけど味なしでも美味しいのよ!


専用のお好み焼き粉を使うのは初めてです。

口コミがとても良くて安くなってて思わず購入。

出汁の香りがしっかりするんですね。

そしてふわっと膨らみますびっくり

(ただ時間が経つと薄くなるのですぐ食べないのであればこの粉じゃなくても良いかなと)


これまた口コミの良かったナポリタンソース。

ナポリタンにしたら美味しかったのです。

薄めてソースと煮込んで煮込みハンバーグのソースにしたのも好評でしたニコニコ


次はオムライスのソースにしてみようかな照れ

普通にケチャップでも好きですがなんとなく手を加えた気分になニヤリ






アボカドディップのチップス(名前知らない)と、富山土産の白えびせんべい。

ディップは辛くないサルサ風味でアボカドはそこまで感じず。でも個人的には好きな味ニコニコ


白えびせんべい、箱開けた途端に海老の香りがしてさすが某「かっ◯えびせん」とは違うな!とニヤリ

美味しかったですおねがい






ママ友さんから頂いた工場直送のポテトチップスおねがい

ポテチは湖池屋が美味しいと思うし気にはなっていた商品ですラブ

普通のポテチよりサクッとしてました。

なんというかこのポテチならカロリー低いんじゃない??と勘違いする感じ。

トッピングに鰹節と青海苔もついてたのですが、青海苔すごいな!!

海苔塩に海苔マシマシでかけてみたけど…追いがけにする意味がわかった。この風味大事!!





当選商品の出しの素セット。

おにぎりの味付けをだしの素使って作るキャンペーンに参加しましてね。

混ぜご飯をおにぎりにすることはあったけどおにぎりのために白米にダシを入れて(しかも粉末)具も混ぜ込んで…って作り方はしたことなかったのですよ。


でも考え始めたら楽しくて口笛

4合炊いたの全部おにぎりになりました爆笑

息子の春休みに今日は「おにぎり屋さん」やろう!

全種類食べてランキング付けたかったようですがこの日は3つで断念してたニコニコ


この後もやりたいのはいくつもあったけど何種類も一気に作るのは気合いがいるのでそのうちまたてへぺろ


コロナのせいもあり、運動会とかで家族分のお弁当を作るって経験をしないで来てるのですが、普通はこれくらいは朝にサラッとやるんだろうなぁと自分の気合いのなさを実感する泣き笑い





こちらも当選したニップンのカスタードクリームの素。

牛乳をこのパッケージの中に入れて混ぜるだけでカスタードになるびっくり

そんな商品があったのかい…!!

あくまで少量しかできないので、一瞬思い浮かんだコロネ作りは却下となりました〜アセアセ

甘み強かったので生地多めのものが良かったかなキョロキョロ