ときどきブログ -26ページ目

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。


生活用品お試しの多かった頃のモラタメさん。

ジョンソン スクラビングバブル バスクリーナー
こすらずバリア フローラルの香り


本体と 詰替7点のセットニコニコ
大容量照れ


こすらず汚れが落ちるとのバスクリーナー。



一応ねニヤリ


わたしは長いこと「洗剤を使わずキレイになる」というスポンジを使っているのですが、力入れて洗う気がないせいか落ちてないと思う。

ということで洗剤も同時に使っていたのです。


こすらず…とかやはり信用していないので(←試す前からひどい…)今回洗剤をこちらにチェンジしても変わらずスポンジは使いますてへぺろ

満遍なく振りかけるって難しいしね。


少し水ぎれが悪い気もしますが汚れ落ちは大丈夫。

あと期待してるのが汚れバリア効果おねがい

使い続けたら汚れにくくなるのだそうですよ!

(水回りの掃除嫌いなので汚れにくくなってくれたらほんと嬉しい。)


鏡は別洗剤使ってましたが、こちらもウロコ蓄積防止効果あるみたいで、今使ってるのなくなったら切り替える予定ニコニコ


モラタメさんで当選しました、
森永製菓「パッションブルーツ Labo パウダー」


肌の潤いだけでなく脂肪の消費まで助けてくれるらしいラブパウダーサプリメント。


パッションフルーツ味だし!

森永製菓だし!


とけっこう期待して炭酸で割ったのですが〜…

あまり溶けず飲みにくかった笑い泣き(というかむせた…)

他のクチコミだと《サッと溶けた》ってなってるので何か原因があったのかキョロキョロ

(しかもコップにこびりついて洗いにくかったし。。。)

温かい方がすぐ馴染みそうですけど夏に温かいの私は無理なのでちょっとどうしようかと悩んでしまった…真顔


で。

他のクチコミ読んで乳製品に混ぜると摂りやすいとなってたのでさっそく〜ニコニコ

うん。

これならイケるかも?!


味がね、思ってたのとちょっと違いまして。。。

子どもの頃飲んだシロップ薬(今ないですよね?)のような懐かしい〜お味で…。

あまり好きではないニコニコアセアセ

いやでも脂肪消費のためだし?!

少量の牛乳にスプーン1杯。それこそ薬のように摂取するのです爆笑

こちらもモラタメ さんのお試し品。


ネオファーマジャパン 「アラヴィータ ブースターデュオ」




容器を振って混ぜてから使用するのですが、手に取る感じは濃厚なオリーブオイルのような色。

(ちなみにオイルは天然のマカデミアナッツオイルだそうです。)


化粧水の前に付けるにはかなりオイリーに見えたのですが、水とオイルの比率は「7:3」だそう。

意外と水分多かった。


つけた瞬間スーッとした感じがします。

ミントのような清涼な香りもするような気がするニコニコ

とっても気持ちいいおねがい

化粧水の前に塗れるオイルだけあって肌馴染み(浸透?)はとても良いです。


ブースターと言いつつこれ1本で平気じゃないの?ってくらい保湿力ありそうですが、スーッと伸びてもベタベタするわけではなく7月ごろはこの上にローション乗せてました。

8月すぎて最近はなんだか肌の油分が多すぎる気がして本当にこれ1本にしてます。





エイジングケア用のブースターってことで今の私にありがたいものなのですが、

「こんな方におすすめ!」となってたのが…


寝付きとか、頭が…とか、やる気が…とか、

肌変化に対応した化粧品のオススメではないの?!と少しウケた爆笑


まぁ、寝付き以外は当てはまってるのだけど笑い泣き