増えたもの | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

しょっちゅうコスメグッズを買ってる姉から使ってないの多いからあげる…と口笛

なにやら色々いただいてきた(ちゃっかりポーチ付きでニヤリ
リップグロウとか長く使ってたけどマスク生活長すぎてそういえば全然減っていない。
とは言えたまには外食したりお茶したり外す機会もあるし手抜きは良くないよねぇキョロキョロアセアセ





息子の縄跳び練習のためになぜか色々な種類が増えてるタイミングで買ったけど使わなかったから…とこれまた姉から。
幼児用じゃないだろうしやれってことか笑い泣き??
ただ歩くよりは運動になるよねぇアセアセ
(10回しか飛べなかった私には100均ので充分な気がする…。)






仕舞うところないと言いつつまた増やしてしまったマリメッコ。
20cmプレートは使い勝手がいいニコニコ
結婚当初より食べる量が減ったため、おかずのお皿はこれくらいのサイズがちょうど良いかも。
ワンプレートにもなるしニコニコ
気分によって変えれる柄違いが今後も欲しくなってしまいそう。(ほんと仕舞うところないんだけどアセアセ






手芸部に所属してから針なども最適なものを教えてもらって使っているのですがあながち小さい!
(小学生の頃の裁縫箱をいまだに使ってるレベルなのですが、そちらの針穴は今思えば大きいとものばかりだったのね…!)
そんなわけでお勧めされた糸通し買ってしまった爆笑
コレすごい!
ただ刺繍針などは太すぎて使えなかったのが残念〜。


手芸つながりでこちらも。
縁を縫うのであればしつけ糸しなくても仮止めできるとびっくり
基本ミシンは使ってないので、幼稚園グッズを家で作る時がメインになるかな。
小学生になったらまた何かしら作らねばならないようなので〜えー






だいぶ遡るけどお花。
(増えてないなコレ。もうとっくにないわ!)
色味が好きだったので記録のためてへぺろ









お友達が持ってて思わず真似して買ってきたDAISOのメモパッド。
病院の待ち時間とか、オモチャのない実家に行く時にお絵描きしててもらうのに便利ですニコニコ
お絵描き好きな子で助かった爆笑
まだゲームに手を出して欲しくないと思うのですがそろそろなのかなぁキョロキョロ









年度末のおつかれさま的ないただき物。  
ボランティア精神でいなくてはやってられないけれどこんなのもあったしお小遣いも出たなニヤリ





ドラッグストアで年に2回ほどやってるくじ引きで1等出たのですびっくり
当たる物なんだ…!
レミパン頂きましたおねがい
フライパンは予備もまだあったのでそちらを先に使用しこっちは新たな予備となりました〜。






整形外科で初めて使われて《なんじゃコレ??!!》って思ったのですがけっこう色々なところで出てるんですねぇキョロキョロ
家でもできるかと思わず買ってみた。
振動はすごすぎて持ってる手が痒くなる笑い泣き
そのわりにそこまでほぐれてる気はしないので、整形外科の運動療養師??さんに聞いたところマッサージ目的ではなかったそうです〜びっくり
私の場合は足首に全然力が入ってなくてぐらぐらしてるそうなので、足首に刺激を与えて運動させる目的だったそうな。
どうりで骨にばかり当てると思ったわ。
まぁ無駄ではなさそうなのでたまにやらなくては〜。







またもレシピ本とおまけ。
習ったクロスステッチが楽しくて、コースター程度のものならもっと作りたいなぁと思わず本を買ってしまった。
下手でもキレイに仕上がるのがほんと良いニヤリ
ナンバーケーキは息子の誕生日のためだけに買って無駄遣いか…とか思ってたけどクリームが美味しくてこれはこれで使えるかも!
ゼリースイーツ、ゼリーとババロアの配合知りたくて購入し、夏の間にやりたかったのにぜんぜんでしたえー





いい加減もうこれは卒業でいいんじゃないかと思ってるコドモエ。
絵本あればまだ読みたいという息子に唆されて最近も新作絵本の付くの買ってはみたけれど1回しか読んでない。
うん、今度こそこれは卒業だな!





通わせているスイミングの待合室がとっても暑くて蒸していて。。。
とうとう買ってしまったハンズフリーファン。
ぶっちゃけ外では熱風しか来ず使えないけれど、室内では助かった。
何より、料理中とかにも良いとお友達に聞いて実践しましたよ。
家事の間とかも。ちょこちょこ便利で買ってよかった!




結構前。
さんざん通って(?)たくせに持っていなかったカルディのエコバッグ。
一定金額購入すると貰えるということで2つゲットしましまた〜照れ
よく使ってる方を見かけるので気になってたけど意外と使い勝手は良くなかった爆笑アセアセ