食材・食品いろいろと | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。


今年の初め頃。
(えっ?もう半分過ぎただとぉ?!アセアセ
既製品のフルーツジュレにを初めて試して見ました。
ストロベリーは息子のケーキ用で1パックきれいに使い切れた。
ラズベリーは同封されてきたレシピでチョコタルト作りたかったんだけど(で、チョコも大量に買ったりしてたんだけど)気力なくてそのまま。
夏ならばチーズケーキに入れるのもいいかな。

冷凍なので長持ちして便利ニコニコ
力尽きてお菓子作れなかったとしても(あれ?今すでにココなのでは?!)炭酸で割ってドリンクにしても美味しいらしいし、練乳とカキ氷に掛けてもいいかなぁ



ケーキ用でスーパーに苺探しに行って、色は薄めだけど妙に惹かれたこの苺。
甘くてすっごくおいしかった。
「やよいひめ」って聞いたことなかったのですがびっくり。

誕生日だからと夫が買ってきたあまおうよりもはるかに美味しかった…。
夫には、なんかゴメンって思ってしまったわアセアセ

小粒の苺もすごく綺麗なの発見。
写真だとちっとも伝わらない気がするけど使いたい時にきれいな粒見つけると嬉しいニコニコ









何を思ったか急に買ってしまった王将シリーズ。
冷凍庫がびっくりしてた(え?)
クーポンに釣られすぎるのも良くないですね
まぁ、あれば便利なんだけどさ。





サバ缶も色々出ていてパッケージもオシャレで。
宅配で見かけてつい買ってしまったけどまったく味の記憶が残ってない。
バジル風味ならばきっとパスタにしたんだろうなぁ。





息子用。
こんなお菓子すら最近サボり気味。
DAISOでモンスターズインクのシリコン型を購入したのでそれで作りたい…と思ってからどれくらい経ったかしらガーン




宅配にてお子様梅干し。
子供のお菓子カテゴリになってただけあって甘みが強い。
美味しいけど。
種がないのでとても食べやすいニコニコ
そうか、これお菓子かぁ…。
ちょうどわが家の梅在庫がなくなりかけていたときだったので思わず試してしまった



DAISOにて。
こんなヘルシー菓子まで扱うようになったかぁ。
ほんと錆をいろいろなところで見かけるようになってきたけど、アレコレ試して思ったのは「塩焼きとしめ鯖以外はそれほど好きでもないのかも?」とかいう身も蓋もない感想アセアセ








4月初めごろのカルディ。(ひっそりMUJIも含まれてた。)
去年美味しかったチョコミントドリンクが今年も出ていてとりあえず買いだめした。
とっても疲れた時とかにすごく美味しく感じる甘さなので普段はそこまで身体が欲しなかったてへぺろ

袋タイプのこんにゃくゼリーを探していてこちらを見つけた。
でも今年は至るところでこんにゃくゼリーパウチ見かける。

さんまのペペロンチーノはなんとなく試してみたのですが、鯖ほど臭みがなくて美味しいかも。
夫もこちらの方が好みなようでした。

ウッディのPEZははスーパーで買えたけど、バズはどこにもなくてずっと探していたのですが輸入品で見かけましたーー。
パッケージがスーパーのとは違う。
たぶんモノは一緒ですが、ラムネの味も違うのでちょっとラッキー照れキラキラ







久しぶりにお酢ドリンクが飲みたくて買ってみたのですが、これ全然お酢じゃなかった
牛乳いれてもちっともとろりとしない。
よく見たらお酢は少ししか含まれてはいんですね。
普通に薄めて飲むタイプみたいです。
その割に酸味だけは強い。そして味は薄い。
2度は買わないないなぁ。






こちらは4月後半のカルディ。

相変わらず色々買い漁ってる炊き込みご飯の素。

お酢ドリンクリベンジ。
桃と悩みつつ初めてみたイチジクですニコニコ

懲りずにサバ缶と、一緒に使える炊き込みご飯の素。この2つで炊いてみたけれどやはり臭みが強いよねぇキョロキョロ
でも茗荷とか薬味とは合う。

何年ぶりに買ったかクランベリーのシリアルクッキー。
1枚で満足できるようになっていて年月をかんじたわ爆笑アセアセ

グミやらマシュマロやら団子やら好きな息子へのお土産2つ。
右のなんてお餅の中にマシュマロ、さらにその中にジュレとなってて大好物が詰まってる
私からしたら「やりすぎ」ですが喜んでくれて良かった。





5月のカルディ。
定期的に通ったためか買うモノ無くなってきてこれだけ。
明太マヨはやはりコレが1番好きだなぁ。
カズチーは気にはなるけどそこまで数の子好きでもない身としては手を出したくならないお値段でスルーしてたのですが、プレッツェルでお安くなってたので手にとってみた。
塩辛いな、としか思えなかった。。。






テレビで観てつい買いに行ってしまった柚子胡椒マヨの唐揚げくん。
美味しかったけど、わざわざ息子と食べれないモノ買わなくても良かったかな
テレビ効果すごいな。




おやつを持たずに出かけてしまったのでMUJIで息子へ選んだおやつ。
グミ入りのチョコレートと大好きなブドウのみのゼリー
息子は色々な種類を少しずつ食べたいらしくこんなにまとめてはいらなかったらしいけど。
贅沢なヤツめ!