エコバッグがどうしても増えてしまう…。
大きいのから小さいのまで。
で、カバンの中エコバッグだらけになって荷物増えるなぁ

スーパーのカゴに入るものでトイストーリーの見つけたので買ったは良いけどマイ籠でなければ袋詰めはしてもらえず使えない状況になっていた。。
意味なし!
高いところ用のハタキあるし要らない…とおもってたけどさ、いざ買ってみたらすごく便利よ。
軽いし先端曲がるし。
買って良かった。
掃除は高い道具が使いやすいわけじゃないなぁ…と色々買ったもの後悔してたりするのです。。。
キッチンタイマーは電池切れてから使っておらず、必要ならスマホでタイマー掛けてたけどゆで卵くらいなら時間見ておけば…と思って毎回茹で始めた時間を忘れてしまう。
固茹で好きならよいけど半熟じゃなきゃイヤと思ってるくせに。。
なのでとてもコレ便利だったーー

買って良かった。
こちらも100均でずっと気になっていた金属ネットたち。
油はね防止は良いのか悪いのかいまいち分からない。
揚げ物等の大きく跳ねるものはネットの隙間越えて普通に飛んで来た。
焼き物程度には良いのかも。
餅をトースターではなく直火で焼きたいと思った焼き網ですがこれは家庭では全く役に立たず。
炭火とかならいいのだろうけどコンロからでは真ん中しか火が当たらない。ゆえに焦げる。丸焦げ。
マスク用のスプレーをいくつか。
つけた直後は香りがキツすぎるかなぁ。
夫に至っては、

らしいけど、それってものすごい近くから一点集中でかけたよね、きっと。
口コミも良かったけどわたしには良さが分からない〜。
ちっとも手が若返った気がしないわよ??
そんなわけで以前お試ししたジュレリッチを買い直す。
長く使ったから変色は仕方ないし気にしてなかったけどなぜギザギザと欠けている…

気づいてしまったら気になって気になって。
少量の千切りなんてすぐできる…と思ってたけどやはりあると楽だったー

買って良かった

形がイマイチ好みではないのでサラダとかは微妙ですが炒め物だったら気にならないかな。
なんとなんと先端に温度計付き

チョコのテンパリングのとき便利じゃん〜
と、飛びついたよ。

ゴムベラで混ぜながら温度計ってってほんと面倒だったから。
今年はテンパリング必要なことをしなかったので使い心地はまだ分からないのですがね

布タイプでかなりの回数使えるみたい。
でもジェルと比べたら効果は全然ダメ。
ジェル手入れを怠って効果なくなったとき出先で応急処置的に使うならアリです。
(そのジェルが見当たらなくてさ。急いでる朝塗って以来だから塗った直後にティッシュと共に捨ててしまったのだろう

しかたなく別のジェル買ったけどそちらも満足な効果でした〜。
塗るタイプが断然良いってことなのね。)
シフォンは今まで試したことなく、とくに興味もなかったのですが、シフォンでフルーツサンド作るの美味しそうで焼きたいなぁと(思っただけで行動に移すのはいつになるのか。忘れる方が早いかもしれない。)
そのうち〜
