近くにマックないくせにハッピーセットの絵本がたまって来ます…

何冊あってもお気に入りになるものは少ないのですが、真ん中の「ラッキーカレー」はいたくお気に召したようで、夕飯にカレーが出る日は食べてる最中読まされます

(大人しく椅子に座って食べてくれるなら仕方ない…とオモチャをテーブルに置いたりテレビつけたままだったりとわが家は“ながら食べ”がけっこう多い。
これそのうち治るかなぁ
)

定期的に小さくなってる靴と違い、靴下は長く履けるからか気づくの遅れちゃったけど持ってた靴下がだいぶ小さいみたい…!
履いた時は伸ばしてるから気づかないけれどいつの間にか踵が土踏まずのあたりに来てることに気づきて買い足しました。
すぐ履ける13〜15cmの補充とワンサイズ上のもの。

エヴァとコラボしてたんですね。
この後別の2色追加で4体増えました
けっこう長く履いた14.5cmのスニーカーがぴったりになっており、買い置きしておいた15cmを下ろしたので次のサイズを買い置き。
マック以外で絵本購入するの久しぶり

16のプーマと16.5のニューバランス購入したのですが、プーマの在庫切れで届かなかったためこちらのみ。
早く16の気にいる靴を探さなくては…!

(雑誌の付録だったりで増えてはいるのですがなんせ読んでも聞かないものだからどうも買う気が…。)
ピタゴラスイッチの製作者による絵本ということで即決してみましたがまだ理解できないよう。
(乗り物に関心持たない時点で聞く気もないらしく早まったかな…。)
お盆の頃のシーパラ土産。
私が欲しい本を買ってしまって失敗する傾向にあるのですがもう少し息子向けに考えたらどんなのになるかな〜?と本屋に連れて行って選んでみたのがこちら。
ゲラゲラ笑って「もう1回!」と何度もねだられました。
こんなこと初めて…

(話すよりさきにページめくっちゃうし話してる聞かないしでもうめちゃくちゃですが…。)
お盆の頃のシーパラ土産。
私のツボにはまったちんあなごちゃん

細かいオモチャが増えて来たのでオモチャ入れにと買ってみたフレデリックのケース。
というか可愛くてあまり考えずに即買いしてしまったの。
予想はしてましたがね、毎日中身を全部だして箱で遊んでるのでオモチャケースの意味はあまり、ない

こうやってみると大して買ってないなぁ

衣類はどんどんサイズ変わるので定期的に購入してますがオモチャ類はほとんど足してない

なんてゆーか…。
何あげていいのか分からないっていうのが本音です。
ブロック的なの好きなのかと思えばどうもカラフルだから好きなんじゃ??って感じちゃうし、キャラクターも本当に好きなのかいまいちら分からず。
プラレールとか興味のある子はどんどん増えるらしいけれど全く興味示さず、、、。
まぁいっか。











ちょっとここからは体調不良のお話。
苦手な方はご遠慮ください。
8月後半頃から毎日顔のどこかにぷっくりと蚊に刺されのような大きな膨らみが現れるようになった息子。
半日もしないうちにできては消えてを繰り返していたのです。
大人でも夕方になると疲れやストレスでそんな症状になることあったので、疲れてるのかな?泣きすぎてストレス溜まったかな?とか思ってたのですが、それにしても頻繁にできすぎる。
そのうち皮膚科に見せに行った方が良いかなと考えていた頃。
夕飯の後の歯磨きで暴れるので押さえつけてこなしていたら押さえていた脇にそのポツポツが大量に

押さえる力が強すぎて鬱血からできたのかと焦ってたら顔にもポツポツ。
あれ?いつもよりだいぶ多いな?
そうこうしてるうちに反対の脇を掻き始めたのでのぞいてみたらボッコボコに腫れ上がってる

よく見れば首まで?とパジャマめくったらお腹も背中も全身にポツポツ。
20分くらいの間に全身に広がり、最初ポツポツだった顔の腫れもどんどんおおきくなって顔全体も真っ赤になって…。
え…まさかアレルギー??
と内心冷や冷やしてしまいました。
これで喉が痒いとか言い出したらどうしよう?
いやでも初めて食べるものなんて与えてないし、普通に喋れてるし大丈夫。
冷静で行こう。
と思っていたら急に口の中を指して「イタイ!イタイ!!」と。
やばい!喉キタ!!
とパニックになりかけてしまった

その後夕飯を全て吐き出してしまい、それをきっかけに真っ赤だった顔が真っ白に変わり…。
寝る時に巻きつけるタオルを持って立ち上がったと思ったら自分から寝室に行き横になって3秒くらいで寝てしまった

気絶?って思うほどで。
寝てしまったので翌日まで待とうか悩みましたがやはり怖さが勝って「♯7119」でアドバイスを聞き夜間救急に連れて行くことに。
(こういう日に限って夫は飲み会だったりするんですよね
)

息子は抱き上げたら起きてしまい夜のタクシー
を怖がってたので可哀想ではありますがそのまま病院へ。
着く頃にはだいぶ引いており、ひどかった所の赤味のみでしたが、発症時間(食後30分くらい)と吐き戻しがあったことでアレルギーの可能性も疑われ、手違いもあってその後2回通うことに。
おそらく突発性湿疹ということで薬ももらって終わりのはずがまさかの1週間後に再び全身に蕁麻疹出た

毎回大きな病院に通うの大変なのでいつもの小児科に翌日連れて行きました。
ベテランの先生に話したら一発で突発性の蕁麻疹と診断され再び薬を大目にもらって来て飲ませてるのが現状。
この時期多いそうで、夏の疲れが出たのだろうと。
3日は必ず続けて飲んでそれ以降は出たら飲むように説明受けたのですがね、今だに1日1回は湿疹出てるなぁ。
慢性化してるかもしれない。
薬なくなったら再び通院かなぁ。。。