アイスクリーム作り | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。


BEN & JERRY'S 1ダース購入してしまったため、今年ようやく入手したアイスカリームメーカーの出番が予定より遅くなってしまいましたが!


6月半ばでとうとう手作りアイスクリームデビュー照れ


付属レシピやら別途購入したレシピ本やら見て何から作ろうかワクワクして始めた第1弾パフェ

抹茶お茶


付属レシピの方では材料どんどん混ぜるだけで卵黄が生のままなのが気になっていたので、レシピ本のやり方を採用して火にかけることに炎

卵黄に熱を加えることで安心感はでるけるど今度は冷やす作業が発生しけっこう氷を使う
まぁ、安全のためだ。


冷蔵庫で数時間冷やしたのちとうとうアイスクリームメーカーの出番です
(後ろで夕飯用の肉解凍中…

どのメニューも20分冷やすことになってるしボタンはひとつしかないからてっきり20分経ったら止まるのかと思ってたのですが、こいつはずーっと回り続けるらしい
気づいたら30分くらいやってました。


できたてはゆるいとなってたけどわりとしっかりアイスクリームになってます。

もっと平らに保存できるものと思ってたわ。
これなら数時間冷蔵庫で冷やす手間省いても平気では…



そんなわけでできあがりました。
抹茶の粉が溶け残ってるの気になってましたがチョコのような食感になってかえって良かったかも。

それにしても濃厚〜びっくり
手作りアイス始めたら某高級アイス買わなくてももう良い!とかってコメントみたけれど本当に高級アイスのお味だわラブ
(でもね、かわりにね、ガリ◯リ君とかの軽いのはできなそう。
あれはやはり買い続けなければニヤリ
ある意味最強だよね。)




第2弾。
暑くなるのでアイスではなくジェラートにしてみたミルク。
香り付きの砂糖使ったけれど古くて香り飛んじゃってたな。


しかしこれ夫がとても気に入ってタッパー抱えて食べていた。
アイスより軽い口当たりで美味しいのです。








第3弾。
ほうじ茶ジェラート。

漉してはみたけど少し茶葉が混ざってます。

色は薄いがこれまたすっごく濃いほうじ茶のお味。

抹茶は好きだけどほうじ茶はイマイチな夫は、

男の子すごいほうじ茶って感じだね…

と言って1回で終了。
あら残念。







第4弾。
バナナバナナ
バニラアイスのレシピにバナナを半分潰して投入。
たったそれだけでこれまた濃い〜バナナのお味。

バナナイマイチの夫は1回食べて終了。
あら残念



小さいサイズのメーカーを買ったのでディッシャー3つ分の量しかできないのですがなんせ濃厚で。
予定ではコーンフレークやらフルーツやら乗せたりしてパフェのように楽しむつもりだったのだけどそんなに量要らない。
アイスだけで十分満足できちゃう。
それでもなんとなく足したくてオレオ添えてみました。
(こうでもしないと同じような色の写真が残ってて何味だったか思い出せないしさ


しかし夫が食べないと減りが遅いわぁ。
立て続けに作りすぎちゃったこともありバナナがしばらく残ってたので少しお休みすることに。

ジェラートにすると生クリームの消費が少なくてどうしても立て続けになってしまうのですが、アイスが減らないならばと中途半端に残ってたのはプリンに変身プリン






8月。
再びアイス生活再開しようと用意したの。


これをトッピングにサツマイモ×メープルのジェラートが第5弾焼き芋
刺してるというより乗ってる

サツマイモは自分で茹でたのもありましたが市販の焼き芋使っちゃった。
絶対そっちのほうが美味しいし

とはいえ端っこ使ってしまったために繊維が少し混じってしまった
めんどくさがらず漉せば良かったぁ

それにしてもトップスのさつまいまチップスが美味しい!
あ、これじゃアイスが負けちゃうかもってくらい美味しくて心配しましたがアイスも負けてなかった。
ダブルで非常に芋芋しかったです焼き芋焼き芋


しかしサツマイモイマイチの夫がまだ手をつけてなくてねぇ。(あら残念
というより毎晩息子と共に寝落ちしてくれて(寝かしつけは完全に人任せで息子より早くひとり隣でがぁがぁ寝付くだけなのを寝落ちと言うのか知らないけどキョロキョロ)、食べてる時間がない。

そんなわけでまた減らない。


作りたいのまだまだたくさんあるんだけどなぁ


と、色々計画してるタイミングで夫がこんなものを持ち帰ってきた。
わーおラブ

もう要らないとか言っちゃった高級アイスが向こうからやってきた!
要る要る!やっぱり、いる!


ということで再びお休み期間に入りそうなアイス作り
冷凍庫の空きを作って注文しなくちゃ!





それにしてもさ、コレ上差し入ってた袋なのですが、遠目で見たとき赤字の手書きに見えちゃってね。

女の子ハッなにその呪いの封書みたいのっ?!

とか思わず聞いてしまった。

よくよく見れば印字だけど…。
なんかピーアールすごいよね


上の方に小さく「1位」とか書いてあった。
接待と思って送り出したゴルフが実はコンペで、景品だったみたいです


これも嬉しかったけど他によくわからない賞(1番遠くまで飛ばした人が貰えるらしい。)で獲得してきた商品券x2袋に(でかした!)と内心小躍りしてしまった私ですくるくる