せっせと、せっせとね。
久しぶりに行く機会があったバゲット・ラビットさん。
ここのバゲット美味しかったイメージでしたが一緒に行った姉からはブールをお勧めされました。
ほんのり甘くて甥っ子の好物なのだそうです。
試食ではあまり良さがわからなかったのだけど…
とりあえず丸ごと買ってみる。
(ブールというかカンパーニュにしか見えない。)

焼きカレーパンはあまりに美味しそうな見ためでしたがそこまで印象に残らなかったな。
そしてブール。
試食では(ただのパンじゃん?)とか失礼なこと思ってたけど甘さわかります。
真ん中がふわふわでほんのり甘くて…。
これはトーストしてはいけないやつだなぁ!
こういうパンはついカリッとさせたくなっちゃうけどたぶんそれやったら台無し。
苦味も感じられる少しビターなキャラメルクリームでこれは旨…っ

この辺がやはり他と違うのかしら〜

中華街の肉まんは大きいもの、と思ってはいたけれどこれは記憶の大きさをさらに超えていた。
さすが聘珍楼

美味しい

中華街もだいぶもう行ってないなぁ

看板見つけられなくてどこのお店の出店か分からなかったのだけど美味しそうだから買ってみたらほんとに美味しかったよ!
ミートソースが本格的!
そして下手なパン屋のものみたいにケチケチしておらずがっつりと詰まってた…!
パイもしっかりパリパリ!
思わぬ大当たりでできることならまた買いたいなぁ

スーパー内パン屋侮れないなぁ。
すでに何度かリピしてます

食パンは常にあったけれどお惣菜パン置かれてるの初めて見て思わず買っちゃったよ。
この日はご近所のお店が集まってのパン祭りをやっていた日みたいだからそれ用に焼いたのだろうなぁ。
ラウンドパンは新たな味が出てたので買ってみましたが今回はジャムでした

ジャムパンは頻繁にあげないようにしてるので買ってはみたものの私がだいぶ食べてしまった
