

絵的にはこちらが夫っぽいよね

こちらも餡入りで和風でした。
美味しい


この日、仕事帰りにケーキ買って帰るだろうからと車で出社したらしいのですよ。
それ聞いて吹きそうになったよね。
だってこのケーキ屋、超近所

家の窓から見えちゃってるくらいご近所。
え?車で会社行って家の近くで買ったの…
?

(夫いわく、いくつか調べていて車じゃないと行きにくい場所もあったらしいのですよ。
いざ当日、どこにしようかネット見たら全て定休日だったとか
)

お返しはスリッパが欲しいと言っておいたのだけどすっかり忘れているもよう。
まぁ、美味しかったからいっか




ここの焼き菓子が美味しいので買いたかったのです。
お店入ってどんなのが良いか聞こうと電話してみたらなんとひと月ほど会えなそうなことが判明。
お店に置かれていた焼き菓子の賞味期限よりあとだわ…!
でももうお店入っちゃったし……。
自分たちの今日のおやつでも買って帰るか
!

と買って帰ったおやつタイム。
私はクレームブリュレ。
全然パリパリじゃなかった。
むしろ液体…

なんで…。
色はそれなりに出てるのに焼きが足りてないのかな。
この日、パティシエの方がお一人でお店わまされててね、他に客はいなかったけど急ぎすぎじゃないかと。。
残念どころか台無し

これはもうないなぁ。
酸っぱそうで私は試そうという気にならなかったのですがひとくちもらったらすごく美味しい。
酸っぱさなんてなかった。
食わず嫌い、ダメですね

で。
こちらのお店でケーキを買ったあとで夫がいきなり
「そういえばこの辺にもう1つケーキ屋あるみたいだよ。
ホワイトデーで買う候補にいれてたとこ。」
なんて言い出しちゃう

聞けば1〜2駅ほど離れた場所でしたが私はノーチェックなお店だった。
ちょうど車乗ってるときだしじゃあそこも寄っちゃう?
見るだけ、見るだけ

と、絶対見るだけじゃ済まないよね〜って内心2人とも思いつつ2店目へ



そしてもちろんこうなる。
ichigo-no-kiでもこんなの買いましたがあちらが苺を食べるためのものだとしとらこちらは下のタルト生地まで力入ってる。
贅沢苺づくしだぁ

これもとっても気になったんだよね。
感想聞き忘れました。

大丸はやはり行列だったようです〜

N.Y.C. SAND

しかも2箱も…!
「美味しい、美味しい
」と事あるごとに言っていたからかいろんなタイミングで買ってくれる
さらに姉からも届いた、ガトーフェスタハラダのホワイトデー限定かな?!
今年のはノワゼット。
欲張って1度のお茶じかんに1種類ずつ盛ってはみたのですが、キャラメルサンドもラスクも1枚でコーヒーが進むのですよねぇ。
盛るだけ盛って1つしか食べなかったという。


今年のホワイトデー限定のものは、
N.Y.シャンパンペリーキャラメルサンド & Wチョコレート。
多分上に乗ってるピンクのチョコだと思うけどシャンパンの香りふわっ

アルコール入ってるようですが、このくらいなら問題なくいただけます

もうひとつは、
N.Y.リッチスカッチサンド & Wチョコレート。
こちらは普段からあるみたいだけど以前のものより豪華になった?
(写真ないですが〜。)
周りチョココーティングされてなかった気がします。
カリカリキャラメルは相変わらず美味しい

こちらも毎回限定のが美味しくて「美味しい、美味しい
」って伝えていたからか定番化されて来た


ヘーゼルナッツが上にもトッピングされてます。
ナッツの香りしっかり。
盛るだけ盛って1つしか食べなかったという。
(いや、それでいーんだ!)
ゆっくり楽しんでるためかいまだに残っているのですが気づけば賞味期限近かった…!
急がねば。
(たったひと月ほどでチョコとキャラメルの風味がそれほど落ちるのか疑問ではありますが…。)