もはやいつもことだけどわが家はお菓子が多いなぁ

そらまぁ、痩せるわけがないわ。。。
産後とりあえず元に戻った体重(この時点でけっこうアウトな数値)も、たるんだお腹の皮に新たな詰め物か増えた感じ(ソーセージか
!)で増えつつある…。

来るもの(おやつ)拒まずだし仕方ないんだけど今年はもう少し頑張らねば。
(なんて抱負はまったく感じられない本日のブログです。)
夫が頂いてきた福砂屋のカステラ。
最初見たときずいぶんオシャレなパッケージで本当にカステラ??と疑いました。
包装は間違いなく福砂屋だったのですが。
中身はこんな。
久しぶりに食べたけれどすんごく美味しかった!
あれ?
カステラってこんなに美味しいものでしたっけ
?!

一箱ずつ食べきりでフォーク付きなのも手を出しやすくて良かったし。
やっぱり下のザラメがなきゃね〜

「ないな…」
(どこのだったかな?
ゴルフ?
もう記憶にない。)
1枚でお鍋の半分くらいを占めるお肉
いつも通り適当にパンを選んで姉の会計待ち中、シュトーレンの試食があることに気づいて食べてみたらこれがすごく美味しくて
塊の粒生姜がたくさん入っていて美味しい。
離乳食で余ったゆで卵の卵白とか、クリームチーズとかに乗せて色々な食べ方してみたけれどやはり白米が美味しよね

同じ頃ネットで注文したまぐろのうま煮シリーズ。
(3種類あったのだけどひとつは開けてしまって写真なし。)
これまたご飯が進むシリーズで困っちゃう

夫に息子を任せて遊び歩いていた日、お土産に買って帰った和菓子。
大福はさ、苺しか目に入らなかったのだけど、
変わり大福ってどうなの?って気になっていたところに「みかんもなかなか美味しいよ?」って囁かれて試しに買ってみたの。
うーん。
みかん大福、大き過ぎて食べにくかったし味もバランス取れてるように思えなかったし次はないかなぁ



今年もやって来た、今半のすき焼き肉

冷凍庫で保存して自分の誕生日の日に解凍しました。
どうせ自分でご飯作るんだからその日くらい良いものにしたいしね


これを1人4枚ずつ頂きました。
4枚じゃ少なく感じるなぁ。
追加しようかなぁ。
なんて思ってたけどとんでもなかった。
すっごい満足感

お肉は想像通りとんでもなく美味しかったのですがこの日は夫が、
「今日の白菜どこの?すごく美味しい。甘い!」
って感動していてね。
同じ白菜その前にも使ってるけどその時はなにも言われなかったのに。
そのあと、
「モヤシも甘い!これは野菜じゃなくて割り下が美味しいのかも?」と。
確かに甘いんですよ。
でも割り下にそこまで特殊なもの入れてない。
たぶん牛脂だ…!
夫に野菜を美味しいと言わせるとはおそるべし牛パワー

(ちなみにモヤシは他の野菜が高過ぎて買えなかった日、1キロ¥120で買ったものが余っていたので残り全部投入したもの。鍋の底の方モヤシだらけ
)

横濱ラーメンばりの脂量ではありましたが、あまりに美味しくてシメのうどんの後に残ったお汁も捨てれず、翌日おじやにして全部消費







美味しすぎて困っちゃう

遡りますが、クリスマスにいただいた
マカロン


ピエールエルメの





その日お店に並んでいたもの全種類だそうなー



最近は自分でも買ってなかったのでテンション上がります。
同じクリスマスの頃。
(いつの間にゴントランシェリエから店名が変わっていた)ブールアンジュへ。

この時期のシュトーレンって包装が可愛くて見るたびに欲しくなるけれど実際はそれほど食べないからと自分で手に取ることはなかったのですが、ついにやってしまった…!
ハーフサイズがあったのも後押ししたよね

他のとなにが違うのかよく分からなかったのですが、極力アルコール減らしたってなってたのでドライフルーツが私には食べやすかったのかな

(夫も美味しいとは言っていたけれど以前姉のくれたケーキ屋の時ほど感動してなかったのでやはりそこが違うのかも。)
深夜のいけないお茶じかん

クリスマスケーキの残りとマカロンとシュトーレン。
連日こんなことしてて困っちゃう


夫が出張で深夜のゆっくり時間はもてなかった

でもまぁね、夜泣き対応してくれる夫がいなかったので私も息子に合わせて早く就寝しなくてはならず、おかげで睡眠時間はびっくりするほど取れましたよ。
「誠や」のものをよくもらっていたのですが、これも美味しかった〜

今の私にはラーメンだけでちょうど良いですが、20代の頃はこのスープを捨てたくなて悩んだっけ



富山ブラックってインスタントでしか食べたことないのですが、今回実物食べてきた夫が言うには、しょっぱさがこんなもんじゃないらしい。
白米と一緒に食べれる濃さになっているのだそう。
うーん。
それはさすがに…
なんだか色々とすっとばして最近。

現地で食べれて羨ましい!と思ったけど私はインスタントでいいや

その帰り、都内の駅で行列ができていたのでつい並んでしまったともうひとつのお土産。
ワッフル〜



あとは抹茶とチョコレート。
どれも美味しい

なんだか色々とすっとばして最近。
たまたま入ったデパートで北海道展やっていたので思わず購入の海鮮弁当。
おいなりさんとの相性はイクラが一番合ってたかなぁ

ザンギやらジャガ餅やら他にも買い込む。
チーズやら北海道限定のお菓子やら我慢もいっぱいした。
北海道展はなぜこんなにも楽しいのか
