週末とバタバタとカチカチ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

すでに週末記録となりつつある

土曜日はまたしても無印の衣装ケースを買いにお出かけ。
この日はお腹も空いてたのでどこかに入りたくて。
でもベビーカーないので移動は全て抱っこ紐。
外食はしばらくムリと思ってはいたけれど、フードコートならばと挑戦してみました


{3566BD42-5AAD-4FA1-838F-1476CAEF1F7C}
ピザとパスタのセット。

うどん、ラーメン、蕎麦、パスタ…。
フードコートってのは麺類がやたらと多いと感じた日。
汁物は厳しいのでピザにしたつもりがなぜかパスタメインになっていた

やはりピザの方が食べやすいです。


食後のお茶兼デザートでいつものソフトクリームを食べにいったのですが、期間限定のずんだソフトがでているため、私の好きなほうじ茶ソフトはお休み中でした

抹茶ソフトにしたけどこれも美味しいから良しとする〜









さて。

少し前に4年ぶり?のカーテン生地選びしました。
お店には見に行けそうもないのでサンプル生地取り寄せての注文。
{1F81F693-2AF8-442F-BDD6-BF896C193E78}
4年前はウキウキしながら選んだものだけど、次のお家があまり楽しみではない私は今回はわりと事務的に。
ただし自分の趣味は押し付けつつ…


衣替えだけでなくどんどん箱詰めしなくてはいけないのに全然進まないこの頃です。

産後の引越しは厳しいと色々なサイトで見ていたので、
男の子「俺はいつでも引越しできるよ。ねこの体力次第だね。」

なんて豪語していた夫には、

女の子「ほんと?産後は動いちゃダメって言うし、子供いて日中何もできないだろうから1人で全部やるつもりでいなきゃダメだよ?
わたしの荷物も詰めるんだよ?
仕事、繁忙期だよね?できるの??」

と散々念押ししてみたのですがね、

男の子「俺は大丈夫だよ!!」

とのたまっていた夫。






平日帰ってきても何もしねぇムキー
(あらいやだ。言葉遣いが乱れ始めてしまいましたわ…)



挙句に土日もなかなか動き出そうとせず、これはもうあれやれこれやれと指示するしかない。。。

そんな私の言い方もキツかったのでしょうね。
(なんせ心の言葉遣いの悪さが文字に出てしまうくらいですから。ほほほ…ニヤ


とりあえず大物の移動や廃棄物の選別、各所へ連絡ととりかかりましたが箱詰めは相変わらず私しかしていない。

もう、不安しかないショボーン







牛牛牛牛牛牛牛牛牛牛

そんな忙しい週末ですが、初めて夫に息子を預けてのお出かけをした日曜日。
(この時期に私も私だな。)
楽しかった爆笑!!
それはまた別に書きますが。



ちょっと訳あって、だいぶ不本意ではあるものの母乳を止めようかという話になったこの週末。
訳をここに書く気にはならないし、書かなくてもきっと私は忘れないと思うので割愛しますが。

土曜の夕方を最後にミルクのみ与えてみました。
夜中に一回搾乳して捨てたあと、翌日は友人と会うため出かけていたので一度も出していなかったのですが、夕方帰宅して下着とってびっくり。

カッチカチガーン
(ワイヤーありパッドも堅めでしっかりホールドする下着着けてると気づかないんですね…!)
しゃがむと膝が当たって痛いし、手で搾乳するのも痛みがあってちと怖い。
熱も帯びている気がする。

出の良い人は数時間おきにこんなになるのか…!とびっくりしました。


あっさり卒乳撤回して吸ってもらうことにしたのですが、なんせお昼寝中で全然起きてくれない。

1時間待って耐えきれずに搾乳器使用しました。

いや〜。
出てくる出てくる。。。
初めて一食分を超える量が採れました。




で。
ちゃっかりその後も与え続けているのですが、やはり同じ悩みにぶち当たる。。。

母乳問題どうしたものか。

母子訪問がちかいので相談してみよう〜ショボーン