肉屋 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

雑誌見て行きたかったもうひとつのお店はお肉屋さんステーキ

牛カツサンドが美味しそうでずっと行ってみたいと思っていたの。

でも牛カツなので中身赤いんだよね…えー
今はちょっと生は避けたい…。
避けたいけどとりあえず行ってみる。


結果として、店頭にちょうど切れてたのでこれから揚げます。
20分ほどかかりますと。
中まで火を通すようにお願いもできたようですニコニコ

でもさ、やっぱり赤身で食べたいのよ、牛は。
待ち時間もあることだし今回は諦めました。
そのうち買う機会もあるでしょう照れ




で。
手ぶらで帰るわけもなく。
{78C82657-34D8-4678-8AC5-A41549E72DDA}




代わりに見つけた豚カツサンド豚持ち帰りました〜。
{59348B6C-0976-4A82-8009-DB9EA914B549}
牛の1/3くらいのお値段グラサン


パンが2枚で6切れになってますって言われたのですが、中はこんな。
{583A5D90-60AC-472C-9551-0D80425ADA5B}
これってパン2枚というのか?
私の中では4枚なんだけど
予想の倍入ってたので文句はありませんが〜
まさかの2食分になりましたよ。



切り口。
{D5EC8BF6-BBFD-4FEC-9661-62C3BE223855}
豚肉薄め…。
最近のコンビニに置かれてるような厚切りではなかった。 


そのままだと冷えててイマイチだったのでこのまま焼いてみます。
{29F1A1A2-AD0D-4E42-BB52-DD20A900EE59}
パンがカリカリになってすごく美味しくなった…!
薄いと思った豚肉も噛めばしっかり存在感はある。

次もまたこれ買っちゃうかも






そして他にも。
{739A7F81-6D14-4C4A-9787-D4FB8B57B45B}


栗のクリームコロッケ。
{23BB4540-FD49-4A94-A53F-D09B327EE17A}
栗のクリーム?!って思わず飛びついてしまいました
こちらも店頭になかったので結局は揚げ待ち。

全体的に栗!ではなく、ごろっと入り込んでおりましたよ。





こちらはバクダンメンチカツ。
{20312861-5DCF-47EE-93AE-0F282456513A}
雑誌で10cmほどの大きさ!と書かれててこれまた気になってたの。
私の目測では8cmくらいです〜ニヤリ


どちらもグリルパンで温めて揚げたてのような食感にしてから頂いたので美味しかった