増えていく鍋 〜念願 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

この秋、ずっと欲しいと思っていたパエリア鍋をとうとう購入


滅多につくらないけど、フライパンでもできるけど、それでもなんとなく欲しかった
{ECF993EE-F50F-41CE-9120-EF0A6C94F1C3}

しかもキットで


10年ほど前、近所のスーパーでパエリアの素付きの鍋が¥2000ほどで売られていました。
欲しかったけれど当時の私は独身実家暮らし。
鍋を勝手に増やしても邪魔になって嫌がられるなぁといったん諦めたのです。
でもやはり欲しくなって。。。
数日後に見に行ったらすでになく、それ以降気をつけて見てたけれど1度も店頭には並ばなかった



最近になってそんなパエリアの素付きのキットを見つけましたがなんか倍以上のお値段しててね〜
なかなか買う気にならず、ネットのお気に入りに登録して放置してたのです。

が、ふと気づいたら売り切れになってた…





慌てて同じくらいのお値段で売ってるところ探していたら見つけちゃいましたよ

税抜きで¥1900

送料入れても高くない〜
今まで保留にしてたのはなんだったのかと思うくらいサクッと購入に至りましたよ。



到着してみてなんとなく裏をみたら…
{B18A2DB4-1FEC-4E3D-9839-96094C129439}

乾物のくせに賞味期限があとわずか…。

安かった原因はこれ??


残個数的にも、
最初のお店が払い下げた商品のような気がしてならない…

別に良いけどさっ。




お鍋はこんな。
{C596C060-28C1-45D1-988D-6FD5EB46F9B6}

鉄ではなく琺瑯製なので使用前はとてもキレイだ〜。

 
さっそく。
{EC7CA79B-546B-4111-B801-85D0B490E1D4}

わが家に海鮮って選択はないのでお野菜と鶏肉パエリアです。
アスパラだけは茹でましたが、鶏肉・パプリカ・ジャガイモ・キノコと炒めて、味付けて炊いてるお米の上に乗せるだけ。

少し水分飛ばしたりないかなと心配になりましたが食べたらちょうど良かったです
お焦げたくさん作るにはあと一歩だったのでもう少し飛ばしても良かったのかな〜。



しかしこれ、2〜3人前ってことだったはずだけど。。。

レシピ通りに計ってたら、生米2.5合…。
パスタパエリアは、パスタ400gとかなってる。

絶対3〜4人前だと思われます。

夕飯に出してしっかり半分残りました。

ちなみにサイズは27cm



あと残ってる素は、パスタ用のフィデワとイカスミの2つ。
それぞれに合う具材が違う気がするので何と合わせようか考えてますが、期限近いのでサクサク使わないと〜


とっても簡単だったので、素がなくなったあともきっとまたインスタントの素を買うと思われる