おやつ控えるからその代わり朝食のパンは甘いものにしちゃおうと計画を立てて用意していたチョコチップを使って。
焼いてみました

生地にきな粉を混ぜて、
中にはキャラメルチョコチップ。
なんか変な折り込みしてるけど〜

そこまできな粉は主張しておらず美味しかった

チョコチップはキャラメルが好きかも〜

なのでアレンジ。
今度は生地にコーヒーを混ぜて、水分は牛乳で。
そして砕いた胡桃を混ぜました。
で、再びキャラメルチョコチップを折り込んで焼いて…
カットしたらこんな

巻きが甘かったか、チョコチップが重かったか…

発酵遅かったわけだ。。。
切っても切っても空洞…
コーヒーミルクに胡桃にキャラメルチョコチップという不味くなりようがない組み合わせにしたからね、味は良かったんですよ…。
でもチョコチップ一部にかたまっちゃうし、、、。
折り込みはきな粉の時のを今後も採用にしようと思います。。