

と、バナナ買ったのは良いけれど、滅多に買わず食べなれないために一房なくならない~

気付いたら熟れ熟れ。
煮崩して何か作ろうと、初めてマフィンを作ってみました

マフィンて簡単なんだなぁ。
知らなかった。
このマフィン型(姉から借りたのち返さなくて良いと言われ借りパク状態)も、パイカップを作ったり、エッグタルトを作ったり、チーズオムレツまで作ったりしたのに本来の使途であるマフィンに使われたのは初めて

最近「こんなのあったらカッコ良い!」とミーハー心から黒のプレート皿を買ったのですが、オシャレすぎて使い方分からなかったりします。。。
とりあえず並べてみた。
今回はこの本のレシピ参照。
サイラムほど徹底してなく、なるべく普段の味に近づける工夫のされてる本なので、こちらの方がやりやすいと思います。
お店には何回が行ったことがあるけれど普通に美味しかった記憶。
マクロビ用なのでバターはサラダ油、牛乳は豆乳で置き換えレシピですが、豆乳ないため私は牛乳で作りました

バナナをキャラメリゼして生地に混ぜ、上からクルミを散らして焼いただけ。
グラシン紙敷いてるので取り出しが簡単

バターなしで風味が足りないかとも思ったけれど、予想に反してすごく好みの味になりました。
朝食にもなるのでバナナの消費に困ったらまた作ろう
