マイチョコとか…購入分 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

もう止めよう止めようと思っているマイチョコを結局また買ってしまう


アムール・ド・ショコラで実は毎年出ていた?!
今年初めて気づいたアンリ・ルルー。
世界で唯一のキャラメリエだというのに時期的にチョコレートばかりアピールしているんですよね。
{79A97494-0D9E-402D-82C6-D62543CD9FA6:01}
私は久しぶりにキャラメル購入しますよ~。
4種類8粒入りのものをひとつと、今年出したというタルト型。
タルト型は、塩キャラメル・柚子(抹)茶・タタン(林檎)、ラズベリーでした。




そして衝動買いGODIVA。
(いや、全て衝動買いですけどね…)
{C84C654E-3E21-4266-96AC-EB0EB9EF8A5B:01}
GODIVAはこれが一番美味しいと思う

  


甘いもの苦手な義兄にはコーヒー豆チョコとコーヒーボンボンのセット。
{A1E0D82D-F3D5-40A1-9729-1378E7E67CF2:01}


例年と比べたらこれでも減っている




しかし今年は教室で作ってみたり自分で作ったりが多いので、バレンタイン関係なくチョコフィーバー中



とりあえず。
1回目の教室で習ったのがものすごく好みだったので材料買ってみました
{061B0F70-70E9-49D7-940C-95C9E854BC0E:01}

ちゃんと作れるかしらっ?





クオカにも行ったらこんなの置いてありました。
{6407D3AC-D95F-47D4-8FF6-F1CBAA4B20C8:01}

{206130DA-5A39-4B79-ADD4-7686E24695F7:01}
こんな可愛らしいお菓子を作る予定はないけど~
見てて楽しい