最近は高島屋が多いのですがここのポイントは積立期間が1年しかない。
で、還元しないでいるとあっさりなくなってしまう。
しかも2000ポイントごと還元なので端数は切り捨て。
つまり積立期間内に3990ポイントしか貯まらなかったら1990ポイントはなかったことにされてしまうんです

ポイントはあくまでサービスと分かってはいても大幅になかったことにされた年は結構凹んだ

以降積立期限の2~3ヶ月前からちゃんと計算。
キリのいいところまで使ったらそれ以降は使用禁止というとても不便な使い方をしたりしてます
そもそも私、高島屋のお買い物はクレジット使わずほぼプリペイドカードなので何のためにここのカード使ってるかももはや意味不明なのですが、お買い物の場ってその時々で変わってくるし新たなカードをどんどん作るのはちょっともう面倒。
何にでも還元しやすいカードにそろそろ切り替えた方がいいのかなぁ~という気はしないでもないですが
さて先日も還元時期がきて交換してきました。
ここ数年は忘年会と称して夫とのランチにそのポイント充ててます

今年はCrillonにて。
パンが美味しかった。





初めて入ったけれど、昔からデパートにある洋食屋って感じ。
それ以上でもそれ以下でもなく。
うちは20年前(実際何年めかは知りません~。適当です
)からこのスタイルです!みたいな。

なので特に感想もなかったりします。
12月初めのことなので随分早く忘年会済ませてしまった!

















昨日、またiPhoneの画面割りました。
それはもうバキバキに。
今年2回目
前のiPhoneは3年くらい使えたのでそうそう割れたりするもんじゃない、たまたまよ!と思って保証も付けてない気がする~

しかも今は年末…。
しばらくバキバキの見にくい画面で使うことになるのでしょうか…。
今回のヒビは非常に見にくいー
