最近の輸入食材店 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

そういえば最近あまり買ってないなぁ。
カルディのクリスマス紙袋ももらってないし…
(最近ビニール袋だよね。ハロウィンの時は季節物買うと紙袋に入れてくれるみたいだった。)


そんな最近。

相変わらずのトマトジュース。
{22F60848-EF32-4DBF-BFCF-F02E87966F39:01}
とは言えやはり寒くなると手が伸びなくてだいぶ買わなくなったのですが…。
カルディに置いてあった紙パックのがお安かったのでつい買ってみました。

トルコ産で無塩のトマトジュース。

安いのは安いなりと思っていたのに意外と飲みやすいぞ??
デルモンテの無塩のやつより(個人的には)美味しいぞっ?!

なくなって追加しに行ったけれど現品限りのものだったのか残り1本になってました。
最後の1本キープ

カルディってこういうことけっこうあるよね。
だから気になるとついつい手にとってしまうのだろうけど





どういう気分の変化か急にマシュマロ食べたくなってコーヒーマシュマロ。
{19BB1123-B0C3-4467-A82E-606E34B1D6F1:01}

そういえば去年も冬にマシュマロ買ってた~。

ノーマルなのだったのでココアに浮かべてよく飲んでたわ。
その割に途中から減らなくなって春頃レモンタルトで消費したんだっけ
懲りずにまた購入。

そして半分ほど食べて放置され中{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuni88/675915.gif}





ドライいちぢく。
{96C164A8-1F1D-430D-AC06-19DCD425534C:01}

ここ最近、パン作りにはまっているのでこんなのも混ぜたいなぁとこちらもカルディで。

ボージョレーの日にも使う予定が生いちぢく入手したのでまだ未開封ですが。

生いちぢくの消費にボージョレー翌日はタルティーヌ作ったりサラダに入れたりとしていてなかなか使う機会が来ないのです。

ちなみにタルティーヌ。
{C9C59C7F-F472-4361-914C-FDEA94DE28E6:01}

生のいちぢくを皮ごと輪切りしてズルーチーズ乗せて焼いただけ。
蜂蜜かけていただきます。

バケットはいつもの切らしてたのでスーパーでお安いの買ってきた。
サクサクでタルティーヌにするならこっちの方が食べやすいと気づいたよ


私は大好きな味なのだけど、夫にはダメだったよう。
ブルーチーズがだめなのではなく温かい果物がキツイのだって。

そっちか!






こちらもボージョレーの日用に買って食べれなかったチーズケーキ。
{81440C06-A775-42D5-AA38-415312FEB224:01}
AEONLIQUORで見つけたこのチーズケーキ。

濃厚そうな見ために惹かれました。

¥190くらいでかなりリーズナブルだけど…?

いやでも酒屋さんだし!
チーズにこだわりはあるはずだ!

きっとしっかりとチーズを使った濃厚ケーキに違いない
と予想して買ったけれど正解でした~。

かなりコスパの良いケーキですよ。
まだ売ってるかなぁ??


賞味期限見たら2月まで保つという{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif}
{E7005743-5FB4-4E10-B1A1-B77D65FB7A5D:01}

それならいっぱい買ってストックしたい


私が食べたのはゴルゴンゾーラ。

私が紅茶苦手なためにうちには紅茶というものがないのですが、たまには食べたいかなと気を利かせたつもりで夫にはアールグレイを購入しました。

なのに紅茶の味が濃すぎてチーズケーキなのか分からない…と夫もゴルゴンゾーラの方が気に入ったよう。
言うほど好きではなかったのか??