あれ?
こんなとこにパン屋あったっけ??
ご近所と言っても滅多に歩かない場所なので気づきませんでした~

お店自体はとてもとても小さい。
そしてその小さい店内の1/3は焼き菓子スペースになっていて、1/3は小さなテーブル椅子2脚。
一応中で食べられるようになっているらしい。
残りの1/3にパンが置かれているのですが、種類が少ない…。
パンも全て小ぶり。
ロールパンとか胡桃パンとかね、非常にシンプルなものばかり。
(あとね、あんパンとか私は滅多に食べない甘いパンが多かったなぁ。)
国産小麦使用ということなのでそういうパンが向いてるのかも。
悩んだ末に塩ぱん購入してきました


(散々、パン購入したばかりだったので買う必要もないのですがせっかく入ったら試したいタイプなものでして…
)
可愛らしいサイズですが美味しかった。
パン食べ比べの日。
