
温泉たまご饅頭ですと。

「お土産もらったよ。万座温泉行ったんだって
」
「お恥ずかしながら、万座って何県だったっけ(↑恥ずかしげに。)
「お恥ずかしながら、知らないわ
!」(↑全く恥ずかしくなさげに。)
すみません
軽井沢の方だとの情報あり。

(今どきの観光地のお土産の種類が豊富すぎるのか、温泉メインで行く人が周りにいないのか。)
ちなみに何を持って温泉たまごかはよく分かりませんでした。
普通に卵を使ったお菓子でした。
饅頭と言って良いのかすら微妙
あれ?
よく見たら「温泉たまご饅頭」ではなく、「温泉・たまご饅頭」??
まぁ、いいか

さて、わが家も旅に出よう
