厚焼きホットケーキ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

これって自宅でも作れたんですね~

{BA0C9EAA-A5D2-4779-AE2D-ACA59FAA8EAB:01}

珈琲屋さんの厚焼きパンケーキに憧れはあるものの、1度も頼んだことがなかったの。

薄いのとは違った可愛らしさがある


(まぁ、使ったのがホットケーキミックスなので味はまったく違うかもしれませんが…)



セリアで見つけた厚焼きシリコン使いました

{4373D4C7-4D0B-44D1-9892-97C75DF97890:01}

セルクルで作れるらしいのは知っていたけれど外したりひっくり返したりどうするの…って思っていたけどこれだと色々と解決。
なんせ底が付いている。



{2F209E13-48A3-4A90-8691-5204D6F786D2:01}

フライパンに半分くらい生地を流して蓋をして弱火で7分。
(うちだと8分ちょっとが理想でした。)



{FC96F964-704E-4947-86EA-851D5C47CAB3:01}
膨らんでくるので時間が来たらひっくり返す。

{131F5F94-C1E3-4BE1-9879-A0E5EB59E563:01}
シリコンの真ん中辺りにつまみがあるのでフライ返しなくてもできるのがステキ~


で、さらに3分。
(これも4分くらいが好きでした。)


{35C1F6A4-EAC6-48CE-93AB-49CA642BD0B2:01}

出来上がり
剥がすときはシリコン伸ばしながら周り一周竹串のようなものでくるっとすれば簡単にはずれました。
底部分は薄くできてて触ったらやたら熱かったので押し出すのは厳禁です。



時間はかかるけどフライパンひとつで2つ一気にできるならデメリットにはならないかな。

案外4つくらい入っちゃいそうだったので、そうしたら2段重ねなんてのもできちゃうかも

と、さらに2つシリコン追加購入したけれど、2段って食べきれるのかな…