(カフェ行った記事にてガレット買うんだ~ってすでに書いてはいたのですけどね
)

去年は高すぎて手を出す気にならなかったのだけど、さすがに売れなかったのかしら?!
今年は他の有名どころと同じくらいな金額設定になっていまして

もう見ためが可愛い!
上は濃厚チョコレート層で、下はフランボワーズの層。
ガレット・デ・ロワというよりはもはやチョコパイ。
これだけチョコ入れたらそりゃコストは上がる…
上がるけれど美味しかったです~

変わりガレットといえば、
レザネフォールのアップル入り、
アンジェリーナのマロンクリーム入り
が、今まで美味しかったですがこれも仲間入り

濃厚チョコなので、一回に1/4切れは多かった。
1日目、半分食べてナッツ出ず。
翌日1/8切れずつ食べましたがまたしてもナッツ出ず。
3日目、再び1/8切れ分け合ってようやく夫のガレットからマカデミアナッツが…
1/8切れって言ったら2cmくらいの幅なのですが、包丁にカットされることなく綺麗に最後まで出てこないって絶妙だったわ。
私の今年の当たりは本当に悪かったなぁ

フェーヴは全て私のものだから良いけど
!
リンツのフェーヴ。
リンドールと言えば、クリスマス時期にカルディでお買い物したらおまけでもらった黒い包みのが美味しかったのです。
残念ながらお店にはこの包みは置いてなかったので味は分からないのですが、それ以外に気になるフレーバーがたくさんでついつい買い求めてしまった

確か、
キャラメル、カフェ・オ・レ、オレンジ、ストロベリー、カプチーノ、シャンパン、あとはバレンタイン用のもの。
今年のバレンタインにどうかとお試し~と言い訳して1人でこっそり味見中

シャンパンきつめ…!