初詣 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

毎年この時期には鎌倉あたりに初詣していましたが、今年は地元の氏神様へご挨拶が初詣となりました

去年はどこにあるか知らずにいたので今年初めてのお参りです。

{B3AD0254-3430-4A3C-9410-3AB34CB0151E:01}

実はここを見つけたのが大晦日なんですよね。
地域と関わってないとここまで情報入らないのかと多少情けなくなる



さて、元旦。
今後も良しなに…とお参りした後に恒例のおみくじ。


夫、いきなり「凶」を引きましたよ

やはり地域から拒絶されてる?!


私は「吉」
そこそこ良いはずなのですが…
いや、ほんとに大体良いこと書かれてるのですが…。

唯一「家庭」だけね。。。

”夫婦別れは不運のもと。よーく考えよ。”
って


もちろん「凶」である夫の「家庭」欄に至っては、

”分かれたら身の破滅!”

的な


いやいや、神様が止めたくなるほどに、そーいう雰囲気になる1年ですか…?

2人揃って
「あぁ…ね…。今年は家庭内不和だな。」ってなっていた私たち{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/881323.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/881323.gif}



ちなみにおみくじの裏には神様からの御言葉というメッセージが書かれていたのですが、私の場合。

「暑いだの寒いだの文句ばっかいってんじゃないよ。より良くする努力をしなさい。いちいち顔に出さずに笑っとけ。」

と、身に覚えがありすぎて何も言えないコメントでした。
ほんとに「吉」?!

当然夫もひどい言われようで、それまた言い返せない内容だったらしく、
男の子「うん、ほんとにそうだよ…」と。



そんなわけで、今年は御言葉を真摯に受け止めて過ごして行きたいと思います




それにしても…

夫と知り合って約4年。
その間、何度もおみくじって引いてるけどさ、2人合わせて何回「凶」を出した?!

確実に覚えているだけでも
私 2回。
夫 3回。

この4年間に人生の「凶」が相に出てるのか、それとも延々続くのか…