ランチ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

再び大倉山にてお友達とのランチ。

なぜいつもこの駅になるのかは謎
めっきり引きこもりになり身内以外と喋ることが少なくなっている私。
さらにこの頃は1人時間が多すぎて、身内とすら話す機会が減っていたため、おしゃべりの集いをするべくランチのお誘いをしたのです

それに対してわざわざお店を調べてくれたお友達{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1316412.gif}
それが大倉山。

横浜とかみなとみらいとか、近くのお店も選びたい放題の土地に出ない不思議



名前忘れてしまったけれどイタリアン行って来ました~。
パスタ食べたかったので嬉しい。

{2A7DE29A-D5C0-49FD-B4C0-4BBBD4578D21:01}

パン代わりの不思議なもの、美味しかった。
青のりが入って磯の香りがするなにか。

そして前菜の盛合せも良かったなぁ。
最近、「分けとくやま」の和食本を見ていて作ろうと思っていた和のミネストローネ。
今回はイタリアンなので和ではないのですが、あっさり味のミネストローネってやつを事前体験できた気分で良かった。


お取り分けもできるメインにはピザとパスタにし、パスタは最初から分けて盛り付けてくれました

{EC5A9AAA-5680-4B10-9917-7EC8FD64B78B:01}

人気のシラスチーズピザにはパプリカのような香辛料でしっかり塩気があるのだけどなぜかタバスコかけたくなった。

たぶん酸味を欲してたのでしょう。
だってトマトソースのパスタがすごく美味しかったから。


デザートに珈琲もついたけれど、お店出た後はすぐに喫茶店へ行くのが恒例の私たち

そして6時間近くしゃべりまくったか…

「お酒飲む人たち(それぞれ夫のこと)って、飲み会のたびに毎回同じ話しするよね~。あれって楽しいのかなっ?!」
なんて会話が途中あったけれど……

案外私らも人のこと言えないかもしれない
(同じエピソードではないけど同じような会話ばかりきっとしてるんでしょう。)
しかもお酒は入ってないし……

いや!楽しかったよ!
あれってきっと楽しいんだ





今回は、今まで気づかなかったところにケーキ屋さんも発見。
美味しそうで思わず買っちゃう
{F0AFD71E-8023-4FF1-87CC-594BFD33FFCC:01}


{4C4A054D-221F-492F-BB32-819DF0C97078:01}


フルーツのタルトやカフェモカケーキ。

タルト生地はクッキーではなくパイなのが珍しい。
カフェモカもサクサクとしていてくどすぎず食べやすいのです。

どちらも捨て難くて、半分こでいただきました


栗と木の実のタルトも美味しそうでした~。
最初入ったときはホールしかなく諦めたのに、お茶して再び帰りに寄ったら売れ残りを避けるためかカットされていた…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/da/dannytomo-aya/50800.gif}
わざわざ確認して、今日はホールしかないですーって言われていたのでなんだか残念。
未練たらたら
なのでまたきっとリベンジしよう!


マ・ファボリットというお店でした。