焼き菓子と生菓子を | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

ラ ピエスモンテでの持ち帰り。

この日は姉とお茶していたので、注文したあとは2人ともお土産買う気でカゴをもちウキウキ店内を徘徊。

{16040365-6D1D-45A1-A869-701F8B5D8C43:01}



その後、姉は急に帰らなくてはいけなくなったのですが、予想外に早くゴルフが終わったため近くまで帰って来ていた夫が合流し、途中でメンバー交代。

と、言うわけでお茶2ラウンドめ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/remuremuhappey/3668134.gif}

なんてね。
さすがにしなかったけれどお土産購入2ラウンドめ


夫とひとつずつ好きな生菓子持ち帰ることにしました。
(すでに焼き菓子を買って預かってもらっていたことは内緒)


ふふ
{BDE556B0-6838-41C1-9229-F10C511DEDF4:01}





夕飯後にさっそく~。

{6BE20EE6-2D5B-4D8E-9768-BE39ED4B23DA:01}

私はグレープフルーツのゼリーで、夫はマンゴーのゼリー。


店内で食べていたら上にトッピングを乗せてくれるのです。
こんな感じに↓
{68BE9304-F9B5-4A46-A457-6F1D54454320:01}


グレープフルーツのシャーベットが乗っていたようですよー

他にも美味しそうなのあったので、次回はお店でも食べたいな。




焼き菓子はこちら。
{CF030BC0-D6A5-4E8E-AA92-7628345EA2E3:01}


ナッツと蜂蜜とカロリーがぎっしり詰まったタルト。



{D123024D-5F2A-4487-A2DE-5968076BC9BC:01}


そしてオランジェットも。
4枚入りと8枚入りしかなくて、4枚のを持ち帰りました。


焼き菓子はね、なかなか食べるタイミングがなく…。
日保ちもしそうだったので保冷中。

後先考えずに買うのでよくあるパターン

コーヒーと一緒にゆっくりと食べたいのだけど、毎日暑苦しくって昼間そんな優雅な気分になれないわ。。。