ユニクロと春ニット | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

先月初めころですが、ウォーキング途中に立ち寄ったUNIQLO。

とくに欲しいものもなくぷらっと立ち寄ったつもりが、ワゴンセール品に気になるもの発見しました


明るい春ニット。
{3B53A79E-2765-481B-9EA7-F325375A278E:01}


春が近づいてる頃だったので、明るい色に目が行き始めた時期でした。


でも合わせる服を選ぶよなぁ、何にでも合うほうが良いかなぁ、と悩んで…


{0B8D1023-D09B-42C7-A682-C48A45A436BA:01}


黒も買った


春というよりは初夏。
今くらいにちょうど良い袖丈と透け感かも。


この素材ね、なんだか面白いのですよ。
紙みたいなの。
レーヨンとか化繊はもともと紙と同じなのだから不思議ではないんだけど、なんというか…

引越しの時に食器を包む茶色のあの紙!
引っ張るとびよーんって伸びるやつ。
と言ったら分かるでしょうか。

編み方も手触りもそんな感じ。

ザクザク感が良くて色ち買いしてしまいました





春ニットと言えば今年は他にケーブル編みの黄緑と薄いイエローの2枚を買い足してます。

{D658AB37-42D5-4576-A4D1-DE7BCBB80445:01}

{ADA57D34-6CA0-486F-B0B8-4C479719D640:01}


麻混なのでそれほど暑くなく重宝してましたが…

衣替えしてみて毎年の…


春ニットいっぱい持ってたわ……


ほんと、春と秋の衣替えはサクサクやらないと、と今年もまた反省。


ただね、春になると明るいものが欲しくなるのはいつものことですが、今まではピンク、薄いブルーが圧倒的に多かったの。

今年は選んだオレンジはともかく、イエロー・黄緑は私の中では珍しいのですよ。

だから??
まぁ、いいかな