チェダーチーズクッキー | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

白崎裕子さんのレシピで作りました。

{1F498B2E-C565-40B0-9FBB-0C741C1E8D91:01}


なんとチーズを使わないチーズクッキー。

レシピ見ただけで気になるじゃないですか。
どんなっ?!と。

気になって、気になって、滅多に使わない材料が含まれていたのにわざわざその材料買って作ってみました。

発酵食品と塩分・油分が混ざってチーズの味になる…という魔法のようなレシピ。
「ねるねるねるね(←分かるでしょうか?)」を想像させるわ…


早速作ってみたのだけど、私にはチーズの味が分からなかった

そもそも塩分足りない??

ってことで入れた塩について。


「塩ふたつまみ」ってのはどーゆーことだ??

指2本でつまむのか、3本でつまむのか、それが問題だ。
大問題だ。

まったく量が変わる。
当然私、2本指でつまんで塩分足りなく感じた派。
じゃあ、3本指が正しい?
でも料理教室の先生、指2本で取ってた気がしたし。。。



レシピが悪いのか(失礼すぎる。)、私が悪いのか、私の味覚が悪いのか。。。

こんな論議を夫と繰り広げても、そもそも料理などしない夫で解決するはずもなく。


{6B3E837D-7625-4DEB-9503-4DDD8ED967E0:01}


これはこれで美味しいよね、と食べ切ったのだけどもやもや。


後日、姉との会話中に塩問題持ち出してみした。

「塩少々は2本指で、ひとつまみは3本指って聞いたことあるかも??」
って。

知らなかったーぁ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/93434.gif}

そりゃ、塩味足りないよね。
発酵味に勝てないよね。。


いつかやり直さねば…。


と、いうことで失敗作だったことが判明