残り物の救済 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

(しつこく)姉の来た翌日。

少しずーつ残る食材の処理って困るのですが今回は少なかったのでチャチャっと。


{391824A8-D812-401F-959E-51D17B314B57:01}


微妙に残ったパイシートとフィリング、そして水溶き卵黄も。

小さい型に敷き詰める気にはならなかったので、そのままつまめる形のパイにし、再び焼きました。

端っこ集めて作ったりしたので形はいびつですがこれなら休日の朝にさくっと食べてもらえるし。



{801CC696-FDD6-493A-B5D9-15212937F545:01}


そして残った卵白の消費に、鶏肉パテ作り。


{3629B9AD-AB03-4BE3-9E94-1EF63790DFA6:01}


卵白が鶏肉をしっとりさせてくれるのだとか。
肉の割合が少なめだったからか、ほんとに柔らかくなりました


{A899F3EB-6573-4837-BCA3-B966C50C8D8C:01}


たくさん剥いた栗もあったので、真ん中に詰めてできあがり。
魚肉ソーセージのような感じ?


この2つ、本当は焼き温度が20℃違うのですが、面倒なのでズボラ焼き。
間の温度取って同時に焼き上げた

中途半端な食材はキレイに片付いて、オーブンの焼き方もマスターして来たかな。

すっきり