お金♪ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

貴船を後にして、市内に戻りどうしても今回行きたかった場所へ。

photo:01


あれ?
なんか、違和感が…?
となった途中駅。
思わずパチリ。




市内で行きたかった所。
ホテルの近くでラッキー[みんな:01]


街中にいきなりある金の鳥居。
photo:03




そう、ここは御金神社。
ミカネと読むらしいです。

なんでも、金属類を護る神を祀る神社は日本で唯一らしく、古くは鏡・刀剣・武器、そして農耕用具、現在は金属からなるお金も対象として、投資するかたなどがお参りにくるそうです~。

投資するわけでもないけど、
お金♪
お金っ♫
って行く前から騒いでた私を、主人はどう見ていたんだろう[みんな:02]


photo:04


綱まで金[みんな:03]

そしてget。

photo:06


photo:07



福財布[みんな:04]

とーっても小さな神社なのに、人が溢れ、売り切れてしまうこともある…らしい(ネット談)

私の行った時は夕方でも先客1組でしたけど~。
でも、この福財布だけは売り場に並んでいなくて、
「本日ご用意できます。声かけてください。」
なんていう貼紙が。

やっぱり噂はほんとだったんだ、と即購入。

お財布として使えそうもないけど、ご利益信じて何処かにしまってひっそりと持ち歩こうかな[みんな:05]



その後、
夕飯のお店を探したけれど、ホテル戻ったら疲れてしまい、結局この日も出るのが面倒に。

ってことで、ホテル内のレストランで頂きました。


photo:08


photo:09


photo:10



これまた近くにある、京コスメのサンプルがもらえる!ということで、
美容コースに[みんな:06]
食前に付く、お酢のドリンクの種類にびっくり。
オレンジ、桃、バナナ、キウイ、メロン…
いろいろ気になるけど桃にしました。
美味しい!
作り方教えてほしい~[みんな:09]

頂いたサンプルは、巾着入りで可愛いし。
photo:11


photo:12



石鹸
マッサージクリーム
オールインワンゲル


実は、持ってったクレンジングが足りなくて、ガイドブックにも載っていたこちらが気になり、ホテルに近いしこともあり御金神社の帰りに寄ったものの、お店がcloseで買えなかったんです。
なので、とっても嬉しい[みんな:07]

クレンジングなかったのは残念だけど、なかなか良い感じです。

(結局気になり、翌日クレンジングを求めてしまいました[みんな:08])


余談※※
私の夫、食に関心はない人ですが、
夕飯のお肉の付け合わせに付いてるマッシュポテトについての会話でさらにびっくり。

夫「これ美味しいね!なんだろ?!」
私「??。マッシュポテトでしょ?」
夫「ポテトかぁ!じゃあ美味しいわけだ。なんだろ?セロリかな?セロリがこんな美味しいわけないな…とかって考えちゃった。」

私「...(絶句)」

セロリとポテトがわからないっー?!
自称 「食べられないものは多くない」らしいですが、私から言わせれば食べたくないものだらけな夫。

でも、どうもほとんど食わず嫌い的な。
見た目が嫌だ、がけっこうあるの。
今回の件で、この人は究極の味音痴なのでは!?と疑いが…[みんな:10]
今回の美しい前菜についても、
どーせ野菜なんて栄養のために摂るだけ、と味わいもせず食べ…。

嫌いなら…と思っていままで避けていた食材も今度こっそり夕飯に混ぜてしまおう…。




iPhoneからの投稿