美食コリアン | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

前回とっても居心地が良かったお店に再び。

photo:03




前回とは別のコースにしました[みんな:01]


photo:01



食前の薬膳茶は同じく生姜。

photo:02


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08



野菜のテリーヌ
サーモンのユッケ
鳥唐 甘酸っぱいソース
牛蒡のスープ にょっき入
帆立と山芋のジョン

最後のお鍋は選べたけれど、またしても白プルコギにしました。


野菜のテリーヌは見た目にも楽しい上に、5種類のソースで味を変えて楽しむことが[みんな:05]

うろ覚えだけどカボチャ・トマト・人参・春菊(?)・ビーツの5種類だったかな。
右下のグミのようなものはトマトのゼリーでした。


前回のコースと、そんなにはお値段も変わらないのに2品ほど増えて、プルコギのお肉もレベルアップ[みんな:02]

ほんと、お値打ちです。

ここまで、どれ食べても美味しいの。
サービスも行き届いていて、
今回も騒がしい人はいない。
(声の大きい人はいたけどね~[みんな:03])

ゆっくり話すことができました[みんな:04]


photo:09


photo:10



デサートに、
私は、ラ・フランスのタルト
彼は、グレープフルーツのプリン
それぞれ頼んだのだけど、お互いの頼んだもののほうがより好みで、半分ずつ[みんな:06]

でもどちらも美味しかったな。
いっそテイクアウトで売り出しちゃえばいいのに[みんな:07]

iPhoneからの投稿