ランチ記録(7月) | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

ランチの外食は週1くらいに・・・と思ってきっかりその通りになってますほのぼの


なので、開拓のスピードも遅いのですが。




一応7月に行ったお店の記録。




その一




ときどきブログ




ときどきブログ




ときどきブログ




まだまだ具合の悪かった7月の初め。


ちょっとだけ調子がいいからとバイキングにいったおバカ。。。




正確にはタコスを食べにたくてメキシカン
に行ったのだけど、前菜がバイキング。


しかも、サラダ・・・とかそんな可愛らしいものではなくて、


やれパスタ、やれから揚げ、やれフライドポテトに春巻き・・・。






これだけでランチにして成り立つのではないかというようなレベルなのです。。




そのあと出てきたメインのタコス。


4枚のトルティーリャに肉の量は結構多め。


クリームチーズまでご丁寧についておりました。


(クリームチーズ入れるの好きなので嬉しいにこっ。でも苦しい困った




フルーツを食べたくて最後はデザートも。


りんごのゼリーが美味しかった♪。










その二




ときどきブログ


ときどきブログ





たまにはカツもいいかも~。


と入ったかつ彩。


店の奥、カウンターの端っこで居心地良いけど、なかなか人が来なくて


お茶も頼めなかったのは残念。




で、いきなりどーんと出てきたお代わり自由なキャベツ。。


キャベツ大好物ですが、これは1人前なのか・・・・?

と思っていたらお隣の2人連れにも同じ量がでている(笑)




ご飯もお味噌汁もお代わり自由だけど、すごい量でした。。


キャベツ残すなんて、、、、私としたことが怒


駅ビルだけあって、平日ランチでもけっこう混んでいたので次はないかしら?










その三




ときどきブログ



通るたびに気になってたお蕎麦屋さん




店構えがとても落ち着いていて、入りにくかったのだけど


いざ入ってみたら落ち着いた雰囲気・・・どころではない人の数。


とっても人気店だったみたい~a!




お蕎麦は太切り、細切りと選べるのたので細切にしてみました。


それでもこしが結構ありましたよ~。




週1のランチなんだから贅沢しちゃえ~♪


って桜エビのかき揚げつけてみたら、ランチセットでご飯も付いてきて満腹です。


(こーゆーことやっちゃうから週1しか外食できなくなるのよね。。)








ご飯も梅が入っていて美味しい~。






名物は、2色蕎麦とかゆうのがあったみたい。


気づかなかったむっ


ここもまたリピしなくてはっ。














その四




ときどきブログ



軽食で行こう~、と決めたこの日はカフェ
でパニーニ。




カフェなのにシルバープレートに乗せてくれるところがうれしい~。


贅沢な気分になれますね。




サラダに乗ったアーモンドスライス、たっぷりでこれも嬉しい。




好きなパニーニ + サラダ + 飲み物 + デザート = ¥950


だったかな?




この日のデザートはモカエクレア(実際はもっとオシャレなネーミングでした)。


モカは大好きなのでこれまた嬉しい。




と何もかも嬉しいランチでした。




私はエビとキャベツのパニーニをセレクト。


(タコとジャガイモ、 トマトとモッツァレラ、 生ハムと何か・・・みたいな組み合わせもあったはず)






パンはサクサクでかるいし、メインキャベツだし軽めと思っての注文だったけど


食べ終わる頃には十分でしたよ。




ランチセットだけでなく気になるパンも売っていたりしたので


テイクアウトしてもいいかもしれません。








今月はどこに行こうかな~じゅる・・


これまでにもリピしたいお店いくつかあるのに、行ってみたいところもまだまだあって


なかなか2回目にたどり着きません~。